土曜スペシャル「錦秋の列島へGO!ローカル線 紅葉列車の旅」

戻る
【スポンサーリンク】
19:05:37▶

この番組のまとめ

深まる秋絶景列車で至福の旅に出かけてみませんか?車窓を彩るのは絢爛たる錦の紅葉。 一緒にさ木次線乗ろう。 一緒に行きたい!紅葉見よう!一緒には行けませんがしまねっこに見送られ旅の始まり。 ここまで来たらまずは出雲大社へ。 どうですか?しっかりしてる歯ごたえとこの風味が出雲そば。 さていよいよ2人は紅葉列車の旅へ。 目当ての木次線はここ宍道駅から出るんです。 今日のお宿はね亀嵩駅の近くに取ってるんですけどそこに行く間になんか紅葉のいいとこありますかね?鬼の?鬼の舌震。

車窓からは奥出雲の紅葉を存分に満喫できます。 鬼の舌震はこちらの前にバス停がありますのでそちらから小馬木線。 出雲三成の駅に併設されているのが地元の特産品を取り揃えた直売所…。 これ上等なスイーツだねホントに。 紅葉の名所鬼の舌震までは路線バスで10分ほど。 『出雲国風土記』によると2.5キロ全長でございますので。 早速絶景の散策路へ。 深まる秋の奥出雲。 ここだ小天狗岩。 小天狗岩。 贅沢ですねこの景色!黄色赤緑オレンジもうホントきれいな色ね。

ホントだ!季節を謳歌するためにあるがままの地形をいかした造園の妙。 奥出雲イチオシの行楽スポット。 日が沈むと絲原家の周辺はライトアップが行われちいちゃい駅!かわいい!わぁもうなんか…。 玉峰山を彩る四季折々の情景が訪れる人を和ませてくれます。 洋室やバリアフリーの和洋室も用意されています。 宿の裏手にある玉峰山の森林公園。 わぁ~気持いい!懐の深い奥出雲。 これぞ人気の紅葉列車。 こういうこと?なにこの開放感!いってきますいってきます!なんかいいね由美ちゃん!これこの時期紅葉すごい楽しみ。

舞茸だ!舞茸この季節限定の。 ホントですか?やっぱり季節限定ですね。 あっきれい!きれい!ああ手振ってる!きれいですね!銀杏拾ってるのかな?どうも~バイバイ!きれい!ホントきれい!すごい色だね。 ホント?半袖だった?一日一往復。 中国山地を縦断するおろち号。 延命水源泉。 わぁ!これですか?出雲坂根駅の名物は寿命が延びると伝えられる延命水。 錦秋の中国山地をゆっくりと登る…。 かみしめるように越える中国山地の難所こそまたとない絶景ポイント。 舞台は変わって福島県会津田島。 いや~到着しましたよ会津田島駅。

まずは人気の行楽列車。 お座敷車両にトロッコ展望車の…。 今回2人はお座敷車両で旅をします。 日帰り!いよいよ会津田島を発車。 ねえコントラストが。 移ろう山河の情景に心が弾む紅葉列車。 こちらトロッコ車両をイメージしましたハンカチになります。 単線をひた走るお座トロ展望列車の旅。 コントラストが最高ですね。 列車は会津若松まで行きますが2人は途中下車。 駅前からシャトルバスが出ています。 会津西街道の宿場として開かれた…。 こちら山形屋でそそられるのが五寸丸焼きたてのせんべい。

必見です!会津は全山錦の彩り。 ここからが目当ての紅葉スポット。 へつりとは会津の方言で川に迫った断崖のこと。 沿線の紅葉が期待できます。 絶景ポイントにさしかかると普通列車もこの時期は徐行運転してくれます。 人里離れた会津の地。 錦秋の会津鉄道。 降り立った会津若松からは今宵の宿に向かいます。 泊まるのは江戸時代会津藩の湯治場として栄え会津若松の奥座敷とも呼ばれる…。 気持いいね!すごい見てこの紅葉。 うわぁすごい!きれい!目の前に迫ってるからね!紅葉見ながら温泉ってちょっとなかなかないね。

私どものお料理なんですが会津の創作郷土料理といいまして会津の旬の食材と地元の食材中心でこちらお出しさせていただいております。 会津東山温泉で迎えた旅の2日目。 ちょっと早起きして会津若松からJR只見線に乗り込みます。 ということは今会津若松で只見ですよね。 ねぇホント!会津盆地にたちこめる朝霧を蹴散らしいよいよ只見線の旅の始まりです。 列車は只見川の流れに沿って走り錦秋の渓谷美を堪能させてくれます。 紅葉の美しい鉄道路線ベスト1に選ばれたこともある絶景列車です。

バスの車窓からも紅葉が楽しめそうです。 代行バスは会津川口から只見線の各駅を経由しておよそ50分で只見に到着です。 紅葉してますよ。 ここいちばん紅葉してるんじゃない?今まで見たなかでね。 いい天気!これからどうします?これからね紅葉を見られる…。 準備万端一応ね一応。 紅葉プランの予約してあるんですけれども…。 紅葉バッチリですね今日?はいバッチリです。 全部紅葉スポットですかそれは?そうです。 再びタクシーに乗り次なる紅葉の名所を訪ねます。 なかなか紅葉見る機会がなかったから今回すごくよかった。

ここから嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車に乗り込みます。 ホントだね紅葉色。 ホントに初めて?トロッコ。 保津川の流れに沿って走るトロッコ列車。 沿線で最も険しい峡谷にかかるのが保津川橋梁。 トロッコ列車はゆっくりと渡り山河の情景を存分に楽しませてくれます。 旅の思い出にあなたもいかがですか?秋を満喫できる大人気の嵯峨野トロッコ列車。 紅葉列車の魅力にたっぷりと浸れること請け合いです!路線は嵯峨野まで続きますが2人は1つ手前のトロッコ嵐山駅で途中下車します。

ピークを迎えると全山錦の彩りに包まれる常寂光寺。 一度は拝みたい京都屈指の秋景色がここにあります。 日本一黒木鳥居…。 良縁祈願!野宮神社。 クヌギの原木からなる黒木鳥居は日本最古の様式。 真鯛と九条ネギが絶妙なバランスで食が進みます。 京都嵐山の散策。 かつては嵐山や渡月橋を含めた広大な土地を境内としていたそうです。 創建当初の面影を残す由緒ある回遊式庭園。 お土産も見たい!かわいい!かわいい!ちりめん細工館?ここちょっと入ってみる?ちりめん細工かな?女性に人気の…。

ステキ!ステキでしょう?観光客で賑わう町なかにありながら静かな旅のひと時を過ごせる片泊まりの宿…。 1泊朝食つきで京町家の風情に浸れます。 私昔京都ですごい結構古い家に住んでたんだけどなんかそれを思い出す。 このあたりで何かオススメの場所ってありますか?今はね高台寺さんがね夜のライトアップやってます。 高台寺ライトアップするんですか?してますよ。 女将さんに見送られ夜の繁華街へ。 やってきたのは祇園と並ぶ花街先斗町。 見つけたのは先斗町魯ビン。 2人が注文したのはオススメの…。

堂内桃山様式の蒔絵を施した霊屋には池がある。 ライトアップされたもみじが映える境内の池。 沿線の紅葉を見るために造られた特別車両なんです。 沿線の紅葉が楽しめるのはまだ先ですがこの近くにとっておきの名所があるんです。 本尊の不動明王は鎌倉時代の作。 床に映るもみじ…あっホントだ!うわぁステキ!ピカピカの床に色が映ってますね。 ホント?京都の紅葉列車きららの旅。 燃えたつような紅葉が迫り来る通称もみじのトンネル。 これぞ紅葉列車の醍醐味。