【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 太鼓持ちの達人~正しいXXのほめ方〜#9<超面倒くさい上司たち>
- 2015年03月09日(月)
- 23:58:00 - 00:45:00
- 太鼓持ちの達人が口下手な迷える人々に絶妙なほめフレーズを授ける処世術ドラマ。今回はブラック企業で次々と現れる面倒な上司たちを「死亡遊戯モード」でほめ倒しまくる!
この番組のまとめ
ビジネスはグローバル化してるんだからインバウンドがあったらエスカレするのが常識だろ。 時間がじゃねえよ!えっ?クライアントと部長どっちが大事なんだよ!うるせえ!アチョー!だからどうすんだよエスカレ。 このようにカタカナのビジネス用語を使いたがります。 そんな?この手のエセインテリビジネスマンはなんでもかんでもビジネス書に書いてあるカタカナを使いこなすことで自分はまったく進化していないのにあたかもワンランク上の仕事をしているかのように見せかけます。
アンタバカ?バカ以下?この手のエセインテリは深い内容なんて一切理解してないわ。 コイツはインテリなんかじゃないエセインテリなんだ!ああはぁ…。 エセインテリ上司は仕事ができないことを横文字や浅い知識でのり切ろうとする浅はかな人種です。 そうそう『PRESIDENT』を定期購読してるんだけどね興味深い特集があってさ。 さあこのエセインテリ野郎にぶち込んでやれ!はい。 僕の周りにも最近『PRESIDENT』読んでる同僚が増えたんですけど会社で…。
一見面倒見のよさそうな調子のいいことは言うがいざとなったら何も役に立たないお山の大将上司です。 そういやこの間Twitterで会社に嫌いな上司がいるって書いてたろ。 えっ?俺のTwitter見てるんですか?たまたまだよたまたま。 この手のお山の大将上司は豪快に見せかけて下の評判をメチャクチャ気にしてるとこです。 出世欲の権化上司だ。 ケッ!さっきの出世欲タイプを更に姑息にしたコバンザメ上司!特徴は上に弱く下に強くの二枚舌です。