【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 解決スイッチ
- 2015年04月21日(火)
- 17:20:00 - 17:50:00
- ▽秋津壽男×新田恵利・口臭の予防&改善法!簡単口臭チェック法!口臭を防ぐ体操!▽ガンのニオイをかぎ分けるワンちゃん登場
17:24:41▶
この番組のまとめ
今日はそうした口臭のタイプ別の病気の見分け方からですね簡単にできます口臭チェックの方法など口臭にまつわります解決スイッチをご紹介いたします。 やってみる?ニオイのないティッシュでいいからティッシュの上に唾をペッと出してすぐ嗅がずに出してちょっと置いて。 頭がチョコレートになったところでもう1回自分の唾のニオイを嗅いでみて。 ああ!ほぼ無臭?そうでもない?ほぼティッシュのニオイかな?じゃあほとんどないっていうこと。
口臭の原因とチェックの仕方がわかったところでその予防法を教えてもらいます。 新田さんちょっと1回やってもらっていいですか?はいやるのはいいんですけど先生秋津医院の看板に歯科ってなかったですよ。 そこに口臭予防のポイントが。 口臭の原因のひとつにやっぱりベロの舌に生えてる舌苔それによる口臭っていうのがやっぱりあるんですよ。 秋津先生によると見落としがちな口臭の原因は食べカスなどによる舌の汚れ舌苔。 だから唾液をたくさん出すことが口の中を清潔に保つつまり口臭を防ぐコツなんですね。
アハハハッ丸書いてちょんでしまったんですね。 秋津先生が案内したのはペットや動物の専門家を育てる専門学校。 ワンちゃんに会いに来たの?犬の嗅覚を利用して病気を探そうっていう研究をしてるんですね。 秋津先生とお知り合いの災害救助犬の育成なども手がけこの授業の講師を務めています。 こちらの専門学校では人間の100万倍以上ともいわれる犬の嗅覚を利用し…。 いわゆるガン探知犬の研究を行っているのです。