主治医が見つかる診療所【最新!免疫アップ~粘膜バリア強化でがん&悪い菌を防御】

戻る
【スポンサーリンク】
20:35:45▶

この番組のまとめ

歯科医と医師の両方の免許ダブルライセンスを持つ病気の原因となるこれを最前線でブロックし侵入を防ぐのが粘膜という組織の表面をネバネバの液体粘液がコーティング。

実はこれ1つは舌の裏にある…もう1つは耳の下にあるそして3つ目が顎の下にある…耳の下にある耳下腺は…左右の耳下腺を刺激。 耳下腺と顎下腺。 それぞれのというわけでマッサージとこぶ茶で唾液を効果的に分泌し口の粘膜バリアを強化するこの方法皆さんも試してみては?さあ瀬川さん。 こんぶの旨味成分が唾液を分泌させやすくするとおっしゃっておりましたけどこれ姫野先生どうしてこうなるんですか?実は実験的にちょっと調べたことがあるんですね。

レンコンを包丁で切ったとき断面からネバネバした液体が出てくるのを見たことありませんか?このネバネバの中にムチンがたっぷり含まれているんだそうです口から腸までつながる人間の腸の表面にはヒダヒダの粘膜がありそこから栄養素を体内に吸収します。 ある方法で早速見せていただくことに最初は農家の方々が自家用として作っていたレンコンパウダー。 あっありましたレンコンパウダーの文字まずひと口大に切った野菜を鍋に入れます。

そんなレンコンパウダーを自宅で作る方法を和合博士が教えてくれました作り方は簡単ふだんの料理に夏バテや夏カゼが気になるこの季節レンコンのムチンで元気に過ごしましょうさあリーダー腸のね粘膜これレンコンがいいんですって。

そしてサツマイモにはもうひとつ次なる免疫力アップのキーワードは皆さんは見たことないでしょうか?サツマイモを切ったときに断面からにじみ出てくるこの白い液体がヤラピンですちなみに皮ごと食べるのがオススメなんだとか健康な学生から便秘に悩む学生までまずはふだんからお腹の調子はいいという2人の学生実験1週目。 ですからサツマイモを食べるとガスがオナラが出るっていうんですけどそれはジャガイモを蒸かしたときにパカっと割るとサクサクホワホワですよね。

明日葉農家の浅沼さんご夫婦。 とここでひとつ明日葉はみつばやセロリなどと同じセリ科の植物ここ八丈島はそのすべてが揃う日本でも数少ない場所なんです。 大阪薬科大学の馬場博士に伺うと…そこで研究用に育てられている明日葉からもやはり黄色い汁が胃の粘膜バリアを守って免疫力をアップしてくれる明日葉。 実は注目されたのは意外にも古くからなんだそうです江戸時代の学者彼が当時の薬草について記した『大和本草』という本のなかに明日葉は八丈島の人がよく食べる「アシタグサ」という名で登場しています。