戦後を生き抜いた日本女性の奮闘をひもときますこれはアメリカ軍が撮影した終戦直後の東京ですまずは当時の食糧事情を特製年表で解説しますちょっとこちらご覧ください。 米の配給制度が始まりましてその後昭和17年には味噌や醤油も配給制になりました。 で配給制度だけでは餓死してしまうという時代にたくさんありますね。 なかでも現在のSL広場は大勢の露天商で賑わっていました愛川欽也さんが闇市だったという話は聞いたことあります。
うわうわすごい!戦後の日本人を救った闇市新橋駅前のビルにその面影が残っています闇市を知る女将は…どういう方たちが大体商売をしてた人が多いんですか?もともと知らないうちに自分の土地がどなたかの土地になっちゃって。 戦後日本を支えた闇市そしたら母への感謝と闇市への感謝が一体化した。 戦時中と戦後の女性のファッションを再現したんですがモンペ姿だった日本女性は戦後おしゃれできるようになったと。
これ大阪市にある住之江公園のグラウンドなんですが野球をしてるのはちょっと年配の女性たちでしょ。 さあそれに代わる呼び方を『女性自身』というこちらの女性雑誌が公募してオフィス・レディOLが選ばれた。 『女性自身』が決めたんですか!?え~!『女性自身』による世論調査オフィス・レディが第1位となってます。 BGという言い方はあれはどうも誤解を招くからオフィス・レディに決まりましたというのたいへんよく覚えてますけど。 更にこちらの年表なんですがお見合いと恋愛結婚の割合を示すグラフなんです。
特に若い女性はアメリカ軍の兵士に襲われるのではないかと心配されたということなんですけど…。 アメリカ軍が多く駐留する神奈川県では若い女性や女学生に避難勧告が出されたんです。 その後アメリカ軍兵士の大半は日本を去りますがそろそろ夜の支度にかかります。 日本人に優しく接したアメリカ兵もいたんですけど一方でアメリカ兵による暴行事件も相次いでいるんですね。
太平洋戦争の激戦地といいますと私たちはつい沖縄ですとか戦争をしないという約束をしていたにもかかわらず昭和20年の2月ヤルタ会談でソ連のスターリンはですねアメリカ・イギリスとドイツ降伏の3ヵ月後に日本を攻撃すると約束していたんですね。 実際に戦った兵士は…艦砲の砲声とともに侵攻を始めたのです70年前何が起こっていたのでしょうか占守島へはカムチャツカ地方の中心地ペトロパブロフスク・カムチャツキーから立ち入ることはできませんこれで上陸できるといいんですけれども。
この浜におよそ8、800人ものソ連兵が突然攻め入ってきたのですわずか12キロしか離れていません島にいた日本軍の塹壕ですここで前線の指揮をとっていたのですこの出口を出ると…あぁ!日本軍は戦闘の火蓋を切ったのです上陸するソ連兵およそ8、800人。 夜襲をかけられた日本軍は当初苦戦を強いられます終戦3日後の未明突如攻め込んできたソ連軍いっぱいある。
日本人の認識とは驚くほどかけ離れているようです取り戻したと言うための戦い?占守島などの千島列島は日本から取り戻した祖国と伝えています千島列島は日本によって奪われたのを取り返したんだといって宮崎さんが怒ってた理由日本が奪ったわけではないんです。 でここをちゃんと決めようということになりまして樺太千島交換条約これで日本としてはサハリンはロシアのものでいいですよその代わり千島列島は全部日本のものですよというこの条約に基づいて日本のものになった。