昼めし旅~秋田〜青森 人気のローカル線…五能線で昼めし調査!〜

戻る
【スポンサーリンク】
12:14:15▶

この番組のまとめ

このあとは冬の五能線沿線でご飯探し。 本日は秋田県と青森県の日本海側を走る…。 発酵調味料独特の香りと魚の旨みが特徴です。 ハタハタをお米と野菜酢と塩で発酵させた飯寿司は昔からの保存食。 事前に五能線を調べていた白仁田。 十二湖駅にどうしても行きたい場所があるそうです。 十二湖と名付けられていますが実際は33の湖があります。 神秘的な景色が見られるそうで十二湖のなかでもいちばんの人気のスポットなんだとか。

携帯電話がつながる場所まで移動し連絡を取ってもらいました。 ハッピーそこでストップ。 えっ何やってるんですか?消防団の秋野さんのお宅でご飯調査。 これは?チンゲン菜とですね小松菜セロリも混ざっております。 今は消防団の団長を務めながらカメラ目線お願いします。 今年も1年ハッピーな笑顔で。 どんなご飯に出会えるのでしょうか?それでは調査開始!立派な松ですね。 これはですねこの神社の江戸時代のお祭りの風景です。 再び秋田市内であ~!あれ何あれ!なんかすごい機械みたい…。

ガソリンや都市ガスとして秋田市内にも供給されています。 難しい…!これでも人形かな?ちょっと聞いてみましょうか。 もしよかったら取材させていただきたいんですけどよろしいですか?いいですか!うわ~っこれがもう八橋の人形ですか?これは古い八橋人形。 どういった人形になるわけですか?これは舞妓さんですね。 人形を飾る習わしがあり地域に親しまれてきました。 2年前当時八橋人形最後の職人だった道川トモさんが逝去。 え~っ!なんと自宅にもたくさんの人形が。