【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 解決スイッチ【栄養満点なアボカドを使った絶品料理!アボカドの肉巻きグラタン】
- 2016年03月18日(金)
- 17:20:00 - 17:50:00
- 様々な専門知識を持った博士が考える理想の料理を一流シェフが誰でも簡単に作れる料理にアレンジする「博士のレシピ」を紹介します。
この番組のまとめ
金曜日は今回のメイン食材は森のバターと言われるほど栄養満点なアボカド。 中津川博士今日のオーダーはいったい何ですか?今日はですねアボカドの料理ですねかしこまりました。 これらを解決するメニューは?今日はシェフ何を作ってくれますか?薬味などに使われる大葉とミョウガが意外にもアボカドと相性抜群。 何となくアボカドってサラダであったりディップ的な使い方多いですけどメインで今回は肉巻きグラタンでございますからやっぱり条件ですね。
豚バラ肉にアボカドとクレソンをのせて巻いていきます。 2品目は食べる和風アボカドディップでございますけどまずはどうしましょう?今日は食べごたえのあるディップを作りたいので中に今日はヘルシーな鶏ササミ。 すぐにこうすることでアボカドといえばディップでございますけど栄養学的にはどういう栄養価になってるんですか?やっぱりアボカドのなかで注目する栄養素といったらビタミンE。
やはりアボカドとお醤油は黄金比ですよね。 まさかアボカド君がこんだけ日本になじむとは。 アボカド主役でございます。 アボカドの上手な保存方法について博士が解説。 まだ青い完熟してない熟してないアボカドでしたら全然常温で大丈夫なんですけどもうほんとに食べ頃でやわらかくなってるようなものでしたら冷蔵庫に入れて追熟をさけるというのがいいと思いますし。 アボカドを器として使う場合ぐらつかないように底の部分を少しだけ切り取るといいそうです。