【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- なるほどストリート【晴海通りを榊原郁恵がお散歩!】
- 2016年04月05日(火)
- 17:20:00 - 17:45:00
- 日本全国の様々な通りをMCと“なるほど先生”がお散歩し、普段気づかない色んな“なるほど!”な情報を教えてもらう知的散歩番組!
この番組のまとめ
千利休がお茶会のときに出した小麦を溶いて焼いて丸めた麩の焼きというものそれがもんじゃの元祖ではないのかといわれてる。 葛飾北斎の有名な『北斎漫画』というところにももんじゃは出てくるんです。 今日もたくさんのなるほど情報お願いします今週は晴海通りをお散歩。 昨日勝鬨橋からスタートした郁恵さんたちはちょっと寄り道して月島へ待ってらっしゃるのね。 じゃあそういう海外からのお客様に合わせて英語だとかもペラペラですか?Littlebit.もうこのへんで何年?私はここで生まれてて私で4代目なんです。
ただ東京大空襲にあってないんで同じ間取りなんですよ。 私のとこの路地も私も全部知ってますから。 夫婦喧嘩すると全部わかっちゃうしね。 あんた何やってんのよとかって全部筒抜けだもんね。 それで防火水槽の昔のあれが。 あっ昔の防火水槽だ。 両側から土地を提供するかたちで路地が出来ているんですね。 ということはこちらのお宅はここまでの敷地の分固定資産税じゃないけどかかってるということですか?こういうところを抜けて遊んでたんですよね。
大丈夫?営業中ですか?オープンだ。 先代がババとジジで二代目。 二代目。 否定してるわけじゃないけどこんな本格的なハンバーガー食べられるとは思ってもみなかった。 布団屋もあるよ。 布団屋さんがある。 あそこに洋品店も。 そこの何か警察署?これは交番なんですけど今は地域安全センターということで中に警視庁の方いらっしゃって。 ごめんなさいよろしいでしょうか?こんにちはすみませんここ交番?東京でいちばん古い交番ですね。 現存最古の交番です。