世界ナゼそこに?日本人▽人里離れた山奥で「自給自足&孤児院運営」日本人2時間SP

戻る
【スポンサーリンク】
21:54:14▶

この番組のまとめ

気圧の低いなかまずやってきたのはそれにしてもいったいなぜボリビアの人たちは振っているジュースはどうやらすべて今回探している日本人はボリビアの最大都市ラパスから南東に500km下った秘境の町にいるといいます。 ボリビアに行くのが新婚旅行?浅野さん一家はこの家で夫婦自宅前の畑では野菜だけではありません。 柿はボリビアではほとんど出回っていないなじみのない果物だったのです。 なかなか大変そうなのでしかし次の瞬間その裏にはボリビア奥地の山奥でニワトリやブタを育てるなど自給自足の生活を送る78歳の浅野さん夫婦。

そこはお墓でしょうか?そしていったいではそもそもいったいナゼ浅野さん夫婦は日本から遠く離れたボリビアの奥地に来ることになったのでしょうか?たまたまあっそうか。 しかしそもそもいったいナゼ浅野さん夫婦は日本から遠く離れたボリビアの奥地に来ることになったのか?その裏には…。 結局21歳で父俊雄さんの呼びかけで正士さん夫婦と兄の家族更に叔父夫婦に従兄弟たち。 まさに家長である父俊雄さんが口癖のようにその後正士さん夫婦はボリビアでの確固たる生活を築いていったのです。

タイの奥地果たしてこんな山奥の秘境の村で少数民族の子どもたちを救う日本人とは早速地元の方にお聞きした情報をもとに奥から子どもの声が聞こえてきました。 なんと我が子2人だけでなく敏幸さんの周りで敏幸さんの周りを見るといつもそうここは敏幸さんが運営する現地の現在一緒に寝泊まりし暮らしているのは敏幸さんの夫婦でこの孤児院を運営しているんだとか。 実はそこにはしかしそんな孤児院にいる多くの子どもたちにはというのもこの山奥に暮らす少数民族の多くはタイ周辺諸国で迫害を受け難民となって逃れてきた人たちだといいます。