政権の中間試験とも呼ばれるのが参議院選挙なんですが、さぁ果たして有権者は、現在の政権にどんな採点をするんでしょうか。 そして高橋みなみさんはAKB48の総選挙では投票される側を体験されまして今回は投票する側ということで期日前投票に行ってきたんですけど、投票所にぎわっていたので今回、投票率高いのかなと思いきやちょっと前回よりは下回ってましたね。 このあと当選確実が出ますと、その候補者のユニークなプロフィールが出てきますのでこれもまたお楽しみいただけると思います。
その前に国会模型使いまして、参議院選挙の公示前の勢力を見ておきましょうか。 自民党だけで57議席を獲得すれば27年ぶりの単独過半数。 78を超えれば改憲勢力が参議院の3分の2を獲得するということになります。 戦後初めて衆議院と参議院、両方で改憲勢力が3分の2に達する勢いだということです。 神奈川選挙区自民党の三原じゅん子さん。 そしてここで自民党本部にいます大橋アナウンサーを呼んでみましょう。 こちら自民党本部です。 実はですね自民党本部の中には非常に厳しい声があがっているんですね。
これを読みますと、憲法改正についていったいどこにあるんだろうと思ったら、最後の最後にとっても小さく、さりげなく、これから考えますと書いてありましたね。 自民党そもそも憲法改正をずっと訴えてきた政党、だったら今回の選挙で堂々と憲法改正を訴えればよかったんじゃないですか?わが党はもちろん、憲法改正の政党ですし、わが党はしっかりと憲法改正の草案を出しています。 むしろ、3分の2という憲法改正そのものが悪であるという、そういうことだとそうじゃなくて3分の2阻止っていう戦い方ですよね。
そういうことではなくて今の政治資金規正法のもとでもしっかり説明をしているのか、私は疑惑ないし疑問が呈されたときにはその有権者の方、そして国民が納得するまでしっかりと説明をするということは私は重要だと思います。 政治家の説明責任が問われるんだと、制度の問題ではないということですか?つまり政治とカネの問題、皆さん、怒っていることがわかっているといいながらじゃあさらによいものにしましょうという話になるかと思いきや今のままで十分世界でもトップレベルの透明性が維持できているという、個人の責任の問題だと。
また全国5万社が加盟するトラックの団体は高速料金の割引交渉で片山候補に期待をかけています。 これから国会議員になったらそれぞれの業界からあれやってくれ、これやってくれって大変注文が多くなるんじゃないですか?どうさばいていくんですか?池上さん、私はすでに現職の国会議員ですからこれらの団体は今回の選挙のときだけでなくてほぼずっとおつきあいをしている団体なんです。
これらの業界のほとんどが十分なお給料アップができない、それがまさにアベノミクスが直面している壁なんですね。 それでは各党の獲得議席数の出口調査の結果を見てみましょう。 こちら比例区の出口調査結果です。 それにしても先ほどのVTRの取材のなかで神武天皇以来の伝統を持った憲法をつくらなければいけないとおっしゃってましたね。 自民党北海道選挙区、新人の柿木克弘候補。 全力で支援するのは新党大地の鈴木宗男代表です。
その柿木候補を応援しています鈴木宗男さんとつながりました。 隣には新党大地の鈴木宗男代表。 鈴木さん、選挙運動で土下座をするというのは効果があるんですか?これは総決起大会での出来事でですね、やはり魂のこもった一挙手一投足が必要だと私は考えています。 それにしても鈴木宗男さんはまだ公民権停止期間中ですよね。 選挙期間中、マイクを持って個人名をよろしく、とか投票依頼ができないだけで、新党大地は、例えば柿木さんを推薦していますとか地方の元気が日本の元気ですとかその主張はできるんです。
そうですか、今度、小池百合子さんが東京10区の自民党の枠があきますね意識してらっしゃいますか?いや群馬で多くの皆さんからがんばれと、息子も言っていただいているようでありますし秘書として今回も私の選挙を全力でやってくれました。
そして、ここで自民党の谷垣幹事長とつながりました。 やっぱりそういうときに野党の時代に谷垣総裁のもとで自民党の改憲草案というのがまとめられました。 野党のときに非常に自由に議論したっていうことなんですが、そもそも責任ある野党でなければいけないとおっしゃっている、自民党の方が。 得に憲法改正に関して自民党と公明党でもずいぶん考え方が違いますよね?はい違います。
その一方で3年前の参議院選挙、そして1年半前の総選挙と、ほんとに足がかかって土俵から外れてしまうのではないかという状況でした。 もちろん従来から民主党を応援していただいている方には民主という名称に愛着がある方も多かったと思いますしあるいは前回の選挙公約を見せていただいたんですが、それを見ると、実は前回の衆議院選挙の時には原子力発電所の運転は40年以上にしないんだというようにしっかりと書いてありました。
今回、野党共闘ということで共産党はこれまで、いろんな選挙区で立候補していた人たちを出さなかった、その分、実は非常にコストを削減することができた。 その一方で、どうも当選は拡大しそうだ非常にコストパフォーマンスのいい選挙運動を展開したように見えますがいかがですか?池上さんちょっと誤解があるんですが、コストかかるんですよ。 これ不思議な話ではなく東京選挙区って今まで川田龍平さんであったり私であったりとか市民枠として1枠ということは今まであったことだと思います。
創価学会の三色カラー。 この3色は創価学会の旗ですから。 働いてるお二人も創価学会?はい、そうです。 さぁ創価学会の中へ。 ここは創価学会のさまざまなことがわかる博物館です。 海外の創価学会員は192カ国170万人にのぼります。 名誉会長も、国が共産主義で進んでいらっしゃるので創価学会と公明党。 今年88歳になった創価学会、池田名誉会長の近況を聞きました。 日本会議の国会議員懇談会といって安倍政権の人たちが出ているでしょ。
全国の神社の宮司さんたちが、それぞれの地域で憲法改正運動をするわけですよね。 その意味において私たち自身の手で憲法9条を変えるというと、具体的にはどのように変えるべきなのでしょう?それではここで東京選挙区で当選確実となりました、民進党の蓮舫さんとつながりました。 2人が当選すればいいんですが、もし小川さんが次点となったときに例えば蓮舫さんがこのあとすぐに辞めて東京都知事選挙に出れば繰り上がる、そういうことをするんじゃないかと見ている人もいますがそれについてはどうお考えですか?それは邪推です。
公明党の創価学会の方たちを見ると外務省の職員の方が非常に多いように思うんですが、外務省にはそんなに創価学会の人が多いんでしょうか?詳しい人数等はわからないんですがただ世界の平和のために、なんらかのかたちで貢献したいという思いがあって外務省を目指す人が多いのではないかなというふうに、外務省に入りました。
女性から大人気の小泉進次郎氏が共産党の国会議員には民青出身者がたくさんいます。 ここ千駄ヶ谷ですけどね、あそこに見える高い建物はあれが共産党の本部ですね。 共産党と民青というのはどういう関係ですか?部屋にはたくさんの本や冊子がつまれていました。 家の壁一面に共産党の関係のポスターが。 次はVTRにも出てきました民進党から立候補した民進党からの組織内候補の1つ、私鉄総連の候補を見てみましょう。 全国231の労働組合が加盟する私鉄総連は公共交通の存続を訴えています。
安倍総理が9時40分ごろにきまして1つ花をつけるたびに満面の笑顔、そして無数のフラッシュ、更に拍手が沸き起こるといった状況でした。 ただ安倍総理がくるまではわりとこの会場は落ち着いていまして数字上は勝っているんですけどもなんだかもやもやしている。 さぁ、そして池上さん、こちら総理を目指す山なんですが、山の頂で総理の椅子に座る、安倍総理大臣。
そのあと国民投票があるわけですが憲法改正はそもそも自民党が1955年にできたときから憲法改正というのが党の目標でした。 そして4位が中曽根康弘元総理で安倍総理は現在5位なんですがこうやって安定政権を築いていけば、自民党の総裁の任期というのがあるんですけど、これだけの支持があるなら、それは、はい。 これは憲法改正よりも高い難しい目標になるんですかね?これが、なかなかどっちがどっちっていうのはありますけれどもやりたくてやれなかった憲法改正を、そして、岸元総理の場合、安保条約の途中で、辞めることになった。
いわば国民の皆様指一本ふれないという人との違いということについてこの3分の2以上の方々が憲法を改正するという考え方が調整をしてこないとそもそも議論が進んでいかないわけですが、ただ国民投票にもっていくうえでどの条文をどのように変えていくかということにおっしゃっておりましたしどうなっていくか結果を残しておかければいかない。
実は公明党が2014年の衆議院選挙を見ますとね、憲法の平和主義や非核三原則と書いてありますが、今回の公約ではこの言葉がありませんね。 これは当然のことでありまして、家憲という考えをとっておりますので、その考え方のなかに非核三原則あるいは専守防衛等々が含まれていると、このように思っております。
初当選を決められました朝日健太郎さんがいるんですけど記念のばんざいのときには背が高いということもあり、万歳が手があがらなかったんですね。 元ビーチバレーボール日本代表の朝日さんですので、安倍総理からこのようなバレーボールに必勝という力強い応援コメントが届いています。 朝日候補が訴える政策とは?さて、その峰さんの東京選挙区なんですけどもご覧のようになっています。
共産党といいますと、昔から伝統的に統一戦線とかですね、いろんな幅広いところで巻き込んで、しかし、最終的には共産党の意思を通そうという統一戦線戦略というのがあるんですが日本でもそれを適用しているということなんでしょうか?統一戦線という考え方は最終的に共産党を通すのではないんですよ。
今回しかし、安倍総理大臣が街頭演説でずいぶん、この発言を使って、共産党あるいは野党統一候補に対する批判をしていました。 そもそも選挙の前に社民党単独でいくのかあるいは他党との連携を取るのかといろいろそういう議論もあったようですが結果的に社民党だけでいくということになって、こうなっています。 この判断は正しかったのでしょうか?これは、社民党の、今こそ社民党が必要だということですしこのあとは民進党の岡田代表の中継なんですが、岡田代表の命運を握る選挙区があります。
そして共産党など野党の共闘というのを今回、行ったわけですけど岡田さん、これは正解だったとみていらっしゃいますか?共産党、あるいは各党の共闘というのは市民が間に入って、その市民の動きに私たちが賛同して一緒に戦ったということです。 それはとてもありえないことですが、私は、一度、共産党の幹部の方に徳田久一さんの暴力革命の気持ちがねまだ日本人にはあるんです。 教職員の労働組合として戦後まもなく発足した日教組ですが近年組合員数が激減。 日教組の教職員ではなく保育士の宮沢候補でした。
ただし政治記者の方にお聞きしますと、ショッピングセンターの駐車場を埋め尽くす支持者。 視線の先にいたのは参議院議長で自民党福井選挙区の山崎正昭候補です。 これはあくまで政治記者たちが言っているということですが菅官房長官、安倍総理の側近の1人で先日、官房長官としては在職期間が歴代1位になったというわけですね。 次の総理候補、どうして驚いたんですか?そんなふうに政治記者の方が思っておられるとも思わなかったし。
自公政権を支える稲田さんは政調会長だしこんなときにライバルだの次は誰だのって私はあまり関心した話ではないです。 地方政権を支えるのが仕事だし稲田さん、笑っていましたけどいかがですか?稲田さんにとってはどうなんでしょうか?石破政調会長には例えば集団的自衛権の勉強会とか野党時代も農業とかをいろいろ教えていただいたことがあります。 なって何をやるか総理大臣っていうのはだから、この国たぶんね今日、参議院選挙の投票日ですがね。
衆議院とまったく一緒ではなくて6年間選挙がもっと強めなければ外交とか安全保障とか、あるいは税制とか、その場の人気とりじゃないないのだからきちんと立案できる、そういう参議院としての位置づけをやったうえで、そういう政策を一人出る。
憲法改正について安倍総理はこれから考えていくんだよという言い方をしているわけですが、どのように進めていくのでしょうか?これは安倍さんご自身も言っておられたと思いますがすでに国会で憲法審査会もあり審議もしているので何を改正していくか、そこで、みんな合意していかないと、先には進めませんよ。 第一民進党のたしか、岡田さんが前の党首だった郵政解散のときに憲法改正の3分の2の合意計算を目指して、ちゃんと公約で出してるんですから。
それから田中さんとやったときに兵隊で中国の同僚を殺したやつは悪くないんだと、悪いやつは東京の軍国主義者だと言ったんですよね。 前回候補者を立てられなかった土地改良団体。 ただ連続当選していこうと思うと支援組織の支持も必要ですし、しかし支援組織の支持だけで連続当選し続けられるかというと、それは違うんですね。 土地改良というと、なんとなく農家というイメージありますけど農家ではなく建設業者なんですね。