【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 昼めし旅 三重鈴鹿“全国2位名門吹奏楽部(秘)青春めし”&栃木那須“里帰り農家飯”
- 2016年08月01日(月)
- 11:50:00 - 12:55:00
- 三重県鈴鹿市…全国2位の名門高校!吹奏楽部102名の青春弁当▽スタッフ里帰り飯SP栃木県那須市…自家製野菜の味噌ホルモン炒め…実家定番!揚げナスのめんつ
12:04:08▶
この番組のまとめ
本日の昼めし旅の舞台は鈴鹿サーキットで知られる三重県鈴鹿市。 う~ん!初めてのジャンジャン焼きおいしい!えぇ…皆さんこんにちは!私あべこうじです!本日はですね三重県鈴鹿市にやってまいりました。 三重県立白子高等学校?あの正面で人が…。 先生とかはいらっしゃいますか?許可があったらあっ吹奏楽の練習ですか?何かお話だとかが聞ければいいかなと思ってたんですけど。 校長先生の許可があれば校内に入れるとのことで電話で確認していただく。
「ワンツースリーコパ!」こんにちは!私たち笑顔あふれる吹奏楽部。 そんな中で今日寄らせていただいたんですけどもしよかったらですけど先生ついでに全員の!?全員のはさすがに撮れるかあれですけど…。 こちらは顧問桐生先生のお弁当。 ずっと吹奏楽を生徒に教え15年前白子高校に着任。 この全日本吹奏楽コンクールに…。 でもこうやってみんなで同じ釜のめしみたいな雰囲気でねめし食って仲よくなってたら全員の気持1つになるんじゃないですか先生。 ヤバイ!白子高校吹奏楽部の皆さん…。 故郷は栃木県の最北端那須町。
陽生君が育てたミニトマトを唐揚げに添えてお手伝いしてくれるのは嬉しいですね。 今が旬野菜の王様と呼ばれるほど栄養豊富なうんおいしい。 体調大丈夫?うん。 ジャガイモ。 これジャガイモ?メークイン。 続いて品種はディックモナ?ディックモナ・イエロー。 全部大変。 全部大変。 1年中野菜が採れる小川家では野菜料理が中心。 ジャガイモ。 ジャガイモ?ジャガイモ男爵です。 採りたてのジャガイモは皮を剥き大きめにカット。 鍋に水とジャガイモを入れコクとミネラルがあるきび砂糖を加える。