所さんのそこんトコロ【日本人の暮らしを変える!驚きのモノづくりSP】

戻る
【スポンサーリンク】
21:25:13▶

この番組のまとめ

その粉は何なんですか?上総掘りでは昔から粘土を水に溶かした粘土水を流し込みながら掘っていくするといきなりせ~の!ドロが出てるわドロが出てる!もしかしてはやくも井戸を掘り当てたのか。 噴き出したドロ水を見てみると実は鉄管の中には弁が付いていて上下に動かすたびに…ドロだらけになりながらも掘り続け…鉄管を穴から上げてみるとこの場所で本当に井戸なんて掘れるのか。 40年以上一度も枯れたことはないという井戸水あそこの山で今井戸掘ってるんですよ。

露天風呂に入れる日は近い!イケメンがわかんないな…。 なんですか?八王子市?さあ地名が書いてあったり緯度経度が書いてあったりするんですけども。 実はですね今進化をとげて人気を呼んでいるということでこのモノ作りの現場工場を取材してまいりました。 こちらの工場では全国の自治体から注文を受け…そのデザインは自治体ごとに実にさまざますみませんマンホールカードはいただいてもよろしいですか?はいどうぞ。

2020年のオリンピックでは競技場の周りに設置して当日の競技情報や前日のダイジェスト映像を発信するという計画が…。 なんと大きめのただ鉄の塊を組み合わせたもののようにしか見えないがどんな役割があるのか?何なんですか?あれ…牛久大仏?牛久大仏を点検に?大仏と何の関係が?高いですね…ここで85mですもんね。 これが…この進化型の避雷針は丸くした先端に…牛久大仏ではそれまで度重なる落雷の被害に悩まされていたそうだが…今どうですか?つけてからは一度も落雷はしておりません。

早速宮城県にある進化した紙の製造工場へあらたくさん人が…あれ?たくさん…。