【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- ゆうがたサテライト【ネット通販急増の裏で何が…過酷宅配業界の実態】
- 2017年01月24日(火)
- 16:54:00 - 17:45:00
- ネット通販の利用者が増加する裏で、宅配業界が追いつめられている。一年間で運ぶ荷物の数は実に37億個。それが利益に結びつかない構造…過酷な宅配業界の実態を追跡!
この番組のまとめ
大手配送業者に捜査のメスが。 今、配送業界が追い詰められています。 そうしたなか、配送大手の佐川急便が、去年、ドライバーの駐車違反に身代わりを出頭させ、62人が検挙された事件が起きました。 配送業界が今、追い詰められているんです。 大手家電量販店の配送の下請けなどを行う新郷運輸。 2人1組で配送先に向かいます。 配送先に到着しましたが、近くに車を止める場所がなく、路上に停車。 配送業界は、人手不足という問題も抱えています。
昨日、小池塾の試験の合格発表と同時に塾を運営する政治団体、都民ファーストの会は夏の都議選に向けて、4人の一時公認候補を発表しました。 育休中に不倫した問題で議員辞職に追い込まれた宮崎氏や上西議員など去年、スキャンダルが相次いだ若手議員。 さて、トランプ大統領の不公平発言で、今日は日本の株式市場が大きく揺さぶられました。 これを受け日本の株式市場では、トヨタ、ホンダなどが売られまして、今、総理からありましたけど、今の国会で地方を活性化する地方創生にしかし。 こう語るのは東京農業大学の岡田名誉教授。
アイスクリームでおなじみのコーンの内側をチョコレートでコーティング。 ということで私もマシュマロとチョコレートで頼んでみました。 マシュマロに焼け目をつけ仕上がっています。 すぐ、まわりのマシュマロがとけて、甘さと苦味のまざって、すごくおいしいです。 東京の最低気温、氷点下2度なんですね。 現場は、片側一車線のゆるいカーブですが、警察によると事故当時道路は凍っていたということです。