土曜スペシャル「いい旅・夢気分SP」太川&蛭子、健介&北斗、円楽親子ほか

戻る
【スポンサーリンク】
18:30:37▶

この番組のまとめ

メッチャメチャ嬉しい!試練を乗り越えてきた夫婦。 山形新幹線と路線バスを乗り継いで噺家って…景色見ないでしょ。 三遊亭円楽さんと一太郎さんの親子旅。 一太郎さんの案内で山形を巡ります。 これは古いんですか?頭?江戸の半ばから鎮座している蔵王地蔵尊。 不思議なことに建立後遭難者が減ったとか。 雪と水滴がまじりあい木に吹きつけられてできるものでその姿からアイスモンスターとも呼ばれています。 この時期夜にはライトアップも。 山頂駅のレストランでひと息。 自慢はもちろん露天風呂。

なんかジンギスカン屋多いですね。 え?ジンギスカンののぼりが多い。 これジンギスカン?そっちもジンギスカンですね向こうも。 えっ味噌ラーメン?いやジンギスカンこれだけジンギスカン…。 ジンギスカン…。 ジンギスカン名物なんですか?蔵王って。 北海道じゃないんですか?諸説ありますがこの辺りでは昭和初期羊毛の生産のために羊を飼育していたそうです。 山形ジンギスカンの発祥知らなかったな。 円楽師匠銀山温泉の名湯で癒やされてくださいね。 白銀の山懐にいだかれてひっそりとたたずむ銀山温泉。

しかし大正の大洪水でいったん壊滅状態に。 ここかい?古勢起屋別館だそうです。 古勢起屋別館。 創業は江戸後期の天保年間。 現在の建物は大正時代の築。 だってお前小さい頃から銭湯入っててさ湯口にお前頭がいてさ…。 あらあらでも日本人は温泉が大好きですからね。 古勢起屋別館の食事処では夕食の時間。 更に山形名産黒毛和牛のステーキ。 あっこんにちは太川陽介です。 今回蛭子さんがリーダーで。 夫婦愛の秘話満載。 加藤諒さんはこれまでの恩返しとご両親を北陸の旅へと案内。

昨日おとといかな?平和島競艇場で太川さんのことについてずっとしゃべるっていう番組があったんですよ。 わぁ~富士山がちょっと見えてきれい!ほら!ほんとだ。 この九頭龍神社参拝コース。 そうか九頭龍神社…。 芦ノ湖のほとりに佇む箱根神社。 その箱根神社を創建した万巻上人がいさめた龍を祀っているのが九頭龍神社。 今日富士山がよく見えていますので富士山見えるほうを通って…。 真正面!富士山きれいね。 出発しま~す!2人を乗せたボートは富士の眺めを楽しませながらまず箱根神社方面へ。 湖上にのびる箱根神社の鳥居。

芦ノ湖の九頭龍伝説を今に伝える龍神信仰の聖地。 縁結びの神様として知られるほか開運・金運にも御利益があるとされあつい信仰を集めています。 よしじゃあもう超豪華な海鮮丼どう?海鮮丼ちょっと…いやぁ海鮮丼って言われたら。 自慢のメニューはくり抜いたパンの中にホワイトシチュー2日間じっくりと煮込んだ牛すね肉。 更に卵黄を入れたパンシチュー。 パンの周りを自家製デミグラスソースで作ったビーフシチューで満たす手間のかけよう。 スキレットフライパンは厚底で熱を均一に伝えることができるといいます。

熱海まではおよそ1時間の道のり。 どういうところが?蛭子さんが夢の中にいる間に今宵の宿のある熱海へ。 何かお土産熱海だけどいる?って聞いてみたら?え~!待っててあげる。 今熱海にいるんだけどさ…。 今熱海にいるんだけどさ太川さんと一緒なんだよ。 熱海にいるんだけど…。 熱海だったらあれがいいみたいなもの浮かんでこないですか?干物も大好きなの?え~ウソ。 どうなんですかね熱海は。 やっぱり熱海らしいね。 早いのって河津桜とかじゃないの?熱海の桜のほうが早いんだ。

ないから!?今日はもう全然違う。 4代目女将がのれんを守る新かどやは創業以来124年の老舗。 えっ何ですか?うわすごい!熱海の夜景もご覧いただけるんです。 今日1日ありがとうございました!器や盛り付けにも趣向を凝らした会席のコース。 えっこれ?大山地鶏の水炊きになります。 「バス旅」ではほとんど味わえなかった極上料理の数々。 伊東は熱海よりも南ね。 まず2人が訪れたのは熱海に4つある漁港の1つおはようございます。 そして2人は熱海駅へ。 電車。 蛭子さんと列車。 2人で電車に乗るのは初めてだといいます。

牛肉豚肉鶏肉さあどれが食べたいですか?いやそれはねもうどれでもいいんだよ。 太川ですけども今伊東の駅に着きましたんで。 これロールスロイスですか?はい。 超高級車で送迎してくれるレストランとは驚きですね。 何でロールスロイスでお迎えをしようということに?へ~。 で今度はステーキハウスやろうかってことでステーキハウスやってんですけど。 伊東や小田原で寿司店を経営している金井さん。 伊豆の澄んだ空気の中で飼育されている伊豆牛。 赤身がおいしいのが伊豆牛の特徴だと言います。 高いレストランとっちゃったりとかさ。

ここが赤谷湖だよ。 すごい!赤谷湖の澄み切ったみなも。 雪に包まれた赤谷湖の幻想的な世界。 ここは新潟へと通じる三国街道の須川宿。 現在は陶芸や竹細工蕎麦打ちなどを教えてくれるたくみの家が点在。 こちらは自然の石をキャンバスにして絵を描く石画の体験施設。 温泉王国群馬県を代表するいで湯の里水上。 郷土料理なんですか?はい。 おっきりこみは群馬県に古くから伝わる郷土料理。

ん〜んっ!あれ…まいたけおいしいね!おいしいでしょう?うん!料理も夫婦もアッツアツ!寒くないね。 北斗さんが選んだ雪どらは冬限定の商品。 お世話になるのは群馬県の北部利根川の上流にひっそり佇む旅の宿。 北斗さんにゆっくりくつろいでほしいと健介さん今回は離れの部屋を選びました。 部屋の温泉もいいのですが2人は母屋にある貸切風呂へ。 もうだって温泉入ったのどれくらいぶりだろう。 そうOKが出たら先生からOKが出たら気持いい!嬉しい。 以上じゃない?たぶん温泉は。

こちら別注でいただいておりました群馬県のブランド牛なんですけれども増田和牛になります。 これこれこれはねプロレスラー時代から肉好きの北斗さんのためにん!前の晩からダシとってるよ。 ママの料理何が好き?って言ったときに味噌汁って言ったじゃん。 オムライスとかスパゲッティとか今までいろんなもの作ってきたけども何がおいしいって言われるよりは味噌汁がおいしいって言われるのがいちばん。 どこに行ったって何したって母ちゃんの味噌汁飲みてえなと思って帰ってくるかも…。 料理さちゃんこ以外も一生懸命作ろうとしたね今回ね。

訪れたのは雪景色が美しい兼六園をはじめ数々の歴史名所で人気の金沢。 金沢で家族が大好きなカニを味わい見てこんな大きいの!でけえ!あっノドグロ!出た!ノドグロ。 ホント?これは何ガニなんですか?これは石川県産の本ズワイガニのことを加能ガニっていうんですよ。 東京では食べられない驚きのカニ寿司とは!?俳優加藤諒さんの親孝行旅。 やってきたのは加賀百万石の歴史と文化が今も息づくうわ~すごいね。 私?美人っていったらねやっぱり加藤家の美人代表…。

ええ~!うお〜!できるかな?香箱ガニはズワイガニのメス。 ね~!香箱ガニをまるごと1杯自分でさばいて寿司作り体験。 自分たちで苦労してやったからさなかなかできない体験にご両親も大満足!金沢をあとにバスに揺られておよそ1時間15分。 次に訪れたのは富山県西部に広がる庄川峡。 白川郷の近くにある隠れた名湯に向かいます。 トンネルを抜けたら温泉。 ちょっと白川郷は今日は見れないかもしれないけど。 およそ15分到着したのは平瀬温泉に佇む宿着いた着いた。 岐阜県平瀬温泉の宿に到着した加藤諒さん家族。

囲炉裏の食事処でいただくのはすり潰した大豆を味噌で味付けした郷土料理すったて鍋。 他にも飛騨牛の陶板焼きなど至福のひと時。 いやホントだよ。 ホントね極楽極楽ってやってね。 大自然と見事に調和した合掌造りの家並み。 え~すごいじゃん「重要文化財」って書いてあるよ。 白川郷でおよそ築300年を誇る合掌造りの国の重要文化財で1階2階が公開されいにしえの暮らしを知ることができます。 はい実は合掌造りの2階3階はあまと呼んでまして屋根裏なんですね。 例年ならこの時期白川郷は一面銀世界に。