昼めし旅 ~栃木県【日光…天然氷の切り出し&都電荒川線…歩いて調査】〜

戻る
【スポンサーリンク】
12:07:37▶

この番組のまとめ

私のご飯?今回の「昼めし旅」の舞台は観光名所では日光東照宮や高さ97mの瀑布特産品では湯波が有名ですが…。 前回茨城県で旬のレンコンを収穫した今回のターゲットはカチンカチンで冷え冷えの食材です。 これはいったい今何をされているところなんですか?天然氷の切り出し。 天然氷は溶けがたいためかき氷や…。 やってきたのは氷屋徳次郎。 大正元年から続く天然氷の老舗です。 使うのはもちろん徳次郎さんのところから仕入れている天然氷。 天然氷を求めて栃木県日光市にやってきました。 そばをしめるのは天然氷水。

その施設の喫茶店で天然氷を使っていましたが三代続く天然氷店が廃業すると聞き息子に代表を譲り56歳のとき弟子入りし跡を継ぎました。 今回はですね都電荒川線の早稲田駅にやってきました。 今回は電車には乗らず線路沿いを歩きながらご飯調査に行きたいと思います。 続いては都電荒川線沿線をご飯調査。 どんなご飯が見られるのでしょうか?では早稲田駅からスタート。 線路に並行するように新目白通り沿いを歩いてくると明治通りにぶつかります。 26年前までは日出小学校でしたがその場所は現在豊島区役所に。

東池袋四丁目駅から徒歩3分の多津よしにでもなんで一緒に働いているんでしょうか?離婚されても一緒にお仕事されてる…。 都電荒川線沿いで昼めし調査。 テレビ東京の「昼めし旅」という番組でどんなところだったんですか?44年前は?今でもお総菜屋雑貨屋など30ほどの店舗が並びます。 都電荒川線の中間王子駅を目指して歩きます。 到着したのは荒川線の王子駅は歩道橋を渡った先にあります。 工場は第二次世界大戦中の空襲で廃止されましたが当時都電荒川線と国鉄が走り交通の便がいいことからこの場所に造られたそうです。