【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- たけしのニッポンのミカタ!【ニッポンの食文化!コメなしでは生きられない!?】
- 2017年02月10日(金)
- 22:00:00 - 22:54:00
- お米大好きニッポン人▽1日6トン!駅弁大会のごはんは誰が炊く▽ごはんのお供何ですか?定番「ごはんですよ」テレビ初公開のナゾ▽誰もが笑顔に!老舗おにぎり屋のヒミツ
22:40:57▶
この番組のまとめ
だがニッポンでは米の消費量が年々減少しとはいえ毎回大盛況の駅弁大会は確かにどのブースを見ても具材の調理の実演はしているがごはんを炊いているブースは見当たらない。
桃屋は花らっきょう…そんななかごはんですよ!は桃屋の37の商品のうち…発売から40年以上たった今でもだがこのひと瓶には知られざるこだわりが隠されていたラベルには…となれば工場には原料ののりが大量に保管されているはず。
日本人なら誰もが口にしたことのあるそんなジャパニーズソウルフードおにぎりが大塚駅からほど近いここで40年間ひたすらおにぎりを作り続ける店のあるじがいらっしゃいませ!1日1000個。 この店のおにぎりは大人気のおにぎり専門店開店4時間前の右近さんが出勤よろしくお願いします。