昼めし旅~長崎県島原市 湧水で作る絶品甘味 新横綱!稀勢の里絶賛のエビチリ〜

戻る
【スポンサーリンク】
12:21:15▶

この番組のまとめ

本日は本日は長崎県の南東部に位置する島原市で「昼めし旅」。 理髪店は相当前に閉めちゃってたんですか?もう何十年前?30年くらい前…もっと前かと思うんですけどもかなり訪れたのは理髪店として昭和の末期まで営業。 いいじゃないですか武家屋敷。 ほら武家屋敷。 ここから先が武家屋敷なんですね。 Iwassurprised!長崎県島原の城下町で「昼めし旅」。 長年この武家屋敷の近くに住んでるんですか?アバウト…。 どうですか?武家屋敷は行かれたことありますか?オフコース。

吉田さんお勧めが400mほど続く道の中央には水路が流れこの水は2キロ離れた熊野神社湧水から流れています。 江戸時代700軒近くあった武家屋敷。 武家屋敷の持ち主を紹介していただくことに。 江戸時代飲み水だったこの水路には洗濯などをしないよう取り締まる水奉行がいたそうです。 ほんとですか!?山本さんは43歳までこの武家屋敷で暮らしていました。 その武家屋敷中ってどうなっているんでしょう?この槍はもう昔からあるものですか?槍はどこからか持ってきとるんですね。 城下町にある古いお菓子屋さんらしいです。

カンザラシがとてもおいしいということでぜひいただいてもよろしいですか?築100年以上の古民家を改装して造った10代目がほぼ毎日通うお店の名物カンザラシとは?こちらが島原名物こちらのお店では島原の湧き水でさらした白玉のもちもちと蜜に入った氷のシャリシャリした食感が楽しめます。 何年生ですか?あらお名前は?松井希彩です。 うわ~っすごい!老舗菓子屋ちゃんぽんの太麺を使った具だくさんの皿うどんにこちらもちゃんぽん麺を使った焼きそば。 希彩ちゃんは小学校3年生っていうことは…。

続いては大仏やワインで有名な茨城県牛久市へ。 19年ぶりに誕生した日本人横綱稀勢の里のふるさとが牛久なんです。 もうすぐ春場所!横綱誕生に沸く牛久でご飯調査!町の人の盛り上がりはどうなんでしょうね?ありがとうございます。 ちなみにここって何をしているお店?ここはね実際盛り上がってます?茨城県牛久市でご飯調査。 稀勢の里関が食べたっていうメンチカツをぜひいただきたいです1個。 そのローズポークと常陸牛の合挽きにタマネギを混ぜ合わせた豪華なメンチカツ。 結構高級なメンチカツってことですよね。