【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- SUPER GT+「最新GT−Rとeパワー」
- 2017年03月05日(日)
- 23:30:00 - 00:00:00
- 最新テクノロジーが加わった駆動システムを持つ話題のノート[NOTE]を徹底検証。走りにこだわったインプレッションは必見です。さらに、最新GT−Rも登場します。
23:53:40▶
この番組のまとめ
ニッサンNOTEのEVモデルe−POWERの秘密に迫るこのNOTEe−POWERなんかバカ売れしているそうなんですが1月までに4万台超えを果たし今まさにバカ売れの状態これバカ売れですねもう。 日産リーフをはじめとする従来の電気自動車は搭載されたバッテリーを充電しその電気で動かすモーターで走るシステム。 一方e−POWERにはエンジンが搭載されそのエンジンで電気を発電して走るシステム。 ガソリンで走る電気自動車なのだエンジンルーム開けると…。
NOTEe‐POWER発売からわずかひと月でお目見えした熱いDNAは受け継がれているのか?僕NOTENISMO。 中尾さんが攻めてもオートしないでしょ?ポテンシャルの高さを実感させられたNOTENISMOのe‐POWERモデルが早くも登場。 若干ノーマルのe‐POWERは少しコーナーに入ったときに車がダンピングしてふわふわする感じがあるんだけどこれはもうすごくシャープにフロントが入ってそれに対してボディがしっかりしてるんで…。 NOTEe−POWERの一番いいグレードで220万円。
空力パーツとエンジンは標準仕様と共通だが随所にニスモらしい直系ワークスチューンが施されているこの35GT−Rになって約10年経つんですけど最近GT−RNISMOが登場して街乗りで乗り心地をよくするGT−Rとよりレーシングのサーキットの走りとかを追求したNISMOといい意味ですみ分けができたんですけどその中間に位置するのがこのトラックエディション。