そもそも謎の高さ634mを誇る言わずと知れた日本一高い電波塔東京スカイツリーだが…この部分番組では手に入れた!まず高さ450m展望台の外に出る。
さあ奇跡の昭和美女を見つけてまいりました。 題して今回は浅草や上野があるまずは昭和の時代から住む人が多く残る谷中でべっぴんおばあちゃん探しをスタートこの男パンパンここジャパンパンここジャパ~ン!お父さんこんにちは。 いっぱい?みんなフラれてるの?ハハハハハ!文部省に勤めてたの?もともとは文部省バリバリのキャリアウーマンだったという今も独り身を貫いているそうな長生きしてください。
実は東京都内最高齢の芸者でもある浅草ゆう子さん今でも自宅で小唄と三味線の稽古もしていてねぇ!それはね…。 ウソ偽りなかったでしょ?谷中の玉緒さんもすてきだしやっぱりシャキッとなさってて舞台となるのは広さも品数も関東最大級を誇る巨大ホームセンターここにできたものをちょっと…。 購入したのはレンジテーブルというものガスコンロの下に敷いて引き出しを引けばちょっとしたものを置く台になる。
こちらはその出来上がりの写真をSNSなどで共有しあっているというお次は先ほどの板をカラーボックスに取りつける使うのはフィニッシュネイラというプロ仕様の工具頭のないクギを打ち込むものだこれを使うと…打った岩永さん慣れない手つきながらどんどん見事な仕上がりに!100円均一で購入したというすのこを使って棚を作るだんだんカフェのカウンターらしくなってきた!完成はもうすぐすっかりカフェの娘の美心ちゃんわっ!出てきた。
一般開放を目指して番組ではこれまで東MAXの所有する千葉県富津市の竹林にバンブーテラスを作り更にまわりに落ちている石を利用して露天風呂を作った。 よいしょ!じゃあ土はこれでいいとしてあと何か必要なものありますか?まわりにあるものをできるだけ使うのがそこんトコロベースのポリシー土と石が集まったところで残りの材料を揃えるため近くのホームセンターへ石灰どうするんですか?これね土に混ぜて…。
そこんトコロベース何でも焼ける土窯のいよいよ仕上げ!安瀬さんは土台の部分に木の板でアーチを作り石垣を追加おぉ~大変だったねこれは。 一生懸命集めた土がやっと…。 これで10日間乾かしている間に雨が降っても大丈夫。 ダンボールや薪を入れて窯の中を燃やすいよいよ火を入れて食材を焼く笑塾の3人は近所の農家のご主人にしいたけなどの野菜をわけてもらったおいしそう!皆の衆!鶏1羽持ってきたぞ。 強度は大丈夫なんですか?これ。
子供?3歳の娘とともに妻の智子さんもそれは遠距離通勤あれちゃう?すごいな!おい!何?この屋根。 小諸の名家遠距離通勤歴4年の小山さん両親がいることで遠距離通勤している続いての企画は…こちらでございます。 復活プロジェクトの舞台となるのは福島県でいちばん面積の小さい町そのトラクターが役目を終えひっそりと眠っている。 やってる?押してる?そこでユージが連れてきたのは郡山でトラクターのメンテナンスをしている影山さん。
4つのシリンダーのうち1つにだけ内側に大きなサビがこのサビが原因でエンジンが動かないという影山さんこれまでいろんなトラクター見てきたと思うんですが。 やはり問題の3番目のシリンダーはサビが邪魔をしてピストンが抜けない茂古沼さんこん身の力で叩くがピストンはびくともしない。 ピストンが動くようにシリンダーの中を磨くための専門道具少し磨きすぎただけでエンジン自体がダメになってしまう。 繊細な作業だ茂古沼さんの技でついにサビで固まっていた最後のピストンが抜けたえぇっすごいねこの人。