【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 午後ロード「ランボー3 怒りのアフガン」金曜は“シルベスター・スタローン”
- 2017年04月14日(金)
- 13:35:00 - 15:40:00
- 地獄の戦場に奴はいた!今度の敵は15万のソ連軍最強師団!大佐救出のため、ランボーは寺院を飛び出し再びアフガンの戦場へ!スタローン主演、最強戦士降臨!(1988年/米)
この番組のまとめ
グリッグス!大使館付きの情報部員ロバート・グリッグス。 ランボーまず君にこの写真を見てもらいたい。 アフガニスタンがどこにあるかも知らない者が多いが200万人以上がソ連軍によって組織的に殺されてる。 あらゆる新型の火器と化学兵器まで投入して住民皆殺しの戦略を取ってる。 現在の戦況がどうなってるかよくは知らないと思うが9年経ってやっと最新のミサイルが供給されてソ連の攻撃用ヘリに対抗できるようになった。 ところがジュルム地区にはミサイルが届いていない。
グリッグスさんがよこした補給品が届いてる。 君はアフガンで捕虜になった最初のアメリカ人だな。 我が軍の強力無比な攻撃用ヘリを撃ち落とすためスティンガー・ミサイルをゲリラに供給するのが君の目的だろ?私を尋問する気なら上官を連れてこい。 言いたまえ!ミサイルは今どこにある!?ミサイルのことなど何も知らん!とぼけるのはやめろ!お互いこんな地の果てで朽ち果てるのはゾッとしないだろ。
無謀な作戦だ!あの基地にはコマンド部隊がいるのにこの人数じゃあ…太刀打ちできない。 じゃあ何人だ?地雷原突破に2人と脱出するときに2人だ。 なぜ協力できないかその理由を説明するから聞いてもらえないか?アフガン人は戦いには強いし死んでも祖国を守るという決意も堅い。 奴らは我々アフガン人の強さを知っているから子孫のために我々を皆殺しにして根絶やしにするはらなんだ。 ここにいるのはすべてムジャヒディンの戦士だ。 この戦争は聖なる戦いでムジャヒディンには死は存在しない。
私に構わず逃げろ!早く逃げろ!!殺すなよ生かしたまま捕まえろ!ランボーこっちだ!こっちだ急げ!ゲリラだ救援を頼む!パトロールに出動命令を出せ!追っ手だ!行くぞ!よし!ランボー!出動準備完了しました。