【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 昼めし旅 涼やか!わさび田広がる伊豆天城&群馬・絶品レタス農家の特製ご飯
- 2017年07月26日(水)
- 11:40:00 - 12:40:00
- あなたのご飯見せて下さい!日本食卓巡り旅▽伊豆市高級わさび三昧…サラダ・炒め物・わさびご飯!鹿肉の絶品ロースト丼▽沼田市ブルーベリー農家の(秘)ハンバーグ&レタス飯
12:32:39▶
この番組のまとめ
更に「昼めし旅」本日最初の舞台はいったいどんなご飯に巡り合えるんでしょうか。 訪れた筏場地区は天城山系の湧き水を使った広大なわさび田が広がる地域。 こちらの真妻わさびはわさびのなかでも最高級とされ清らかでミネラル豊富な水でしか育たないんだとか。 そんな真妻わさびを育てている農家の塩谷さんは250年以上の歴史を持つここでわさび田を持ち長男の将文さんをはじめご家族で栽培しています。 よかった無事日本屈指のわさびの産地静岡県伊豆市での「昼めし旅」。 自己紹介遅れましたユージと申します。
伊豆鹿って鹿ってあの鹿ですか?え~!?そんな伊豆鹿のおいしさを広めているのが今回ユージさんがおじゃましたこちらのスーパーのご主人…。 伊豆鹿を使ったさまざまな商品を開発しどれも評判なんだとか。 腕を振るうのは早速店の商品のローストした伊豆鹿を取り出し塩・こしょうで軽く炒めていきます。 てなわけでこちらが本日のこの日はご夫婦に加え従業員の稲葉さんもご一緒に。 お次は駿河湾が広がる西伊豆の土肥へ。 土肥温泉って書いてある。 あそこも日帰り温泉って上に書いてあるでしょ?有名なんだねたぶんね。
よろしいですか?気になるそのお味は?伊豆市土肥温泉でのご飯調査。 このサバの竜田揚げは鈴木家自慢のひと品なんだとか。 こちらで今見頃を迎えているのがたんばらラベンダーパークのラベンダー畑。 関東最大級と呼び声の高いおよそ5万株もの花々が咲き誇り8月中旬ごろまで見事な紫のじゅうたんをそんな美しい自然に囲まれた沼田市でいざ調査開始。 ここで群馬県沼田市で出会ったブルーベリー農家でご飯調査。 うんうまい!こちら金井家手作りの市販のものより味が濃厚なんだそうです。