【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- ゆうがたサテライト【銀座で美しく!家電メーカーに隠された狙い】
- 2017年09月12日(火)
- 16:54:00 - 17:45:00
- 家電メーカーがショールームや体験型売り場に力を入れている。「量販店で見て、家に帰ってネットで買う」リアル店舗のショールーム化世代の購入意欲にどう火をつけるか
この番組のまとめ
実はパナソニックが今月銀座にオープンするのは、商品を実際に手にとって徹底的に試すことのできる体験型ショールームです。 銀座の一等地にオープンする、パナソニックビューティサロン銀座。 このフロアではパナソニックの美容家電の使い方を教えてもらいながら、エステ体験ができます。 パナソニックの狙いは?実際に商品を体験する場を提供することで客の購入意欲を刺激し、売り上げにつなげたい考えです。
フリーの女性アナウンサーを詐欺の疑いなどで刑事告訴したのは都内に住む30代の男性です。 男性は知人であり、フリーの女性アナウンサーからブラジルの会社への投資を呼びかけられ月利30%でまわせる絶対損はしないなどと勧められました。 男性側の弁護士によりますと、ブラジルの会社などへの投資をめぐってはこちらは今朝の愛知県の中部国際空港の様子です。 命に関わる事態を引き起こしかねない重症の睡眠時無呼吸症をなおす治療法を取材しました。 これが、閉塞性睡眠時無呼吸症です。
これは、手術後のレントゲン写真。 この手術で睡眠時の酸素量が8割以上増えた例もあります。 今回紹介したのは日本大学での手術ですが本来、骨格が原因で、かみ合わせの悪い方に適用されるものです。 当時の皇太子殿下と美智子さまのご結婚に日本中がわいた、この年。 1年間熟成させると梅酒の原酒が出来上がる。 チョーヤに見るロングセラーの極意とは?明日は気温上昇。 先日、男子陸上100mで初めて日本人初の9秒台を出した大粒の雨になると傘をたたきつけるようになるのもそのため。