【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- ありえへん∞世界【東京VS埼玉VS神奈川“県境”バトル2時間SP】
- 2017年10月03日(火)
- 18:55:00 - 20:54:00
- ▽東京との境に位置する町のありえへん文化を徹底調査▽川口人が連呼?「ここはほぼ東京」▽TV初潜入!身近なアレを作る工場を見学▽高級食材の代用品その衝撃の正体とは
20:40:25▶
この番組のまとめ
東京都の県境に位置する埼玉県川口市。 普通埼玉県の南部に位置し…。 近年高層マンションが建ち並ぶそう川口は荒川を越えればすぐ先に東京があるため埼玉なのにしかも最近では川口は近年の急激な発展と池袋まで15分東京駅まで23分とその都心へのアクセスの良さから本物の東京都にある…。 埼玉県としてのプライドは…。 この花畑8丁目という街は周囲を埼玉県に囲まれておりこの橋でしか東京と繋がっていないためまるで…。 そんな県境の花畑8丁目には埼玉県との県境に位置し周囲を埼玉県に囲まれている足立区花畑8丁目。
狛江市は23区の西側に隣接し世田谷区の隣多摩川を越えればすぐに神奈川県という土地でなんと…。 当時珍しかった筒型パッケージが話題となりそこには果たしてちなみに小さい頃からチップスターを食べ続けてきた皆さんに予想してもらうと…。 いきなりチップスターがすべて同じ形をしている企業秘密を発見。 しかし最も気になるのはチップスター独自のこのあと撮影NGのまた上司の方に止められる…。
中国産に比べてもおよそ半分と激安!まずはスタジオの皆さんに…。 あら!本物のウナギ!そりゃそうやな。 あ一緒でいいの?あマルとヤス一緒でええの?本物のウナギは?せ~の…。 本物のウナギは…。 マジですか?ええっ!?めちゃくちゃ巨大な魚じゃないですか!他にもこのパンガシウスはお弁当の肉厚で濃厚な旨みを持つ国産はまぐりは価格も高く我々庶民はなかなか手が届かない。 パンガシウスよりわからない。 じゃあまずは安田君丸山君チームから。