【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 昼めし旅~箱根仙石原…老舗ラーメン店 (秘)焼き豚丼▽IT企業(秘)社食
- 2017年11月10日(金)
- 11:40:00 - 12:40:00
- あなたのご飯見せて下さい!▽箱根仙石原の老舗ラーメン店…父親急逝で跡継いだ女主人…愛情まかない(秘)チャーシュー丼▽大潜入!外資系IT企業…都心一望の絶景!豪華社食
12:22:21▶
この番組のまとめ
今回は神奈川県箱根町の仙石原にやってきました。 さすが箱根!ススキの町従業員5人が作る和菓子はその日のうちにほぼ完売してしまうほど人気。 こちらが創業当時から人気のこだわりは北海道十勝産あずきを箱根山の水を使って煮ていること。 メンチカツがある!えっ!食べたい。 お店の看板メニュー和牛メンチカツ。 和牛メンチカツは多いとき1日200個売れることも。 人気の看板メニュー和牛100%のメンチカツ。 こちら角田屋オリジナルのシュウマイ。 息子の優さんと結婚した地元箱根出身の仁絵さん。
仙石原の町は山に囲まれているので仙石原に住んでいる方は共働きや年配の方が多いようでこの時間になると歩いている人がいないみたいです。 まかないを見せてくれるのは生まれも育ちも箱根仙石原の勝俣さん。 こちら12年前にオープンしたイタリアンのお店シェフのこだわりは近郊の小田原や沼津港から仕入れる新鮮な魚介類と自分の料理に合う野菜を探し求め甘みのある三島野菜。 シェフの勝俣さんは生まれも育ちもここ箱根町仙石原。
今日は社員食堂を見せていただけるということでお伺いさせていただきました。 えぇ~!さすが外資系の社員食堂。 ここからの眺めは新宿渋谷の街が見渡せ更に神宮球場や建設中の新国立競技場が一望できます。 継続的に食べることで減量効果や生活習慣病の予防など社員の体を気遣ってできたメニュー。 社員食堂のほうも見せていただいたんですけども立派な食堂でメニューも豊富じゃないですか。