それはでもすてきなことだとは思いませんか?そこで今夜は10歳若く見られるようになるぞ!プロジェクトその方法はこちらの2つ!どうかメモを用意してご覧ください41です。 ここでテレビの前の皆さんにクエスチョン!解説します!皆さん自分の体がいつのまにか焦げ付いているのをご存じですか?それこそが近年非常に注目されている糖化の研究が行われています。 早速研究チームのリーダーにして医学博士の山岸昌一教授のもとへ。 すると糖化の減少が一目で分かる実験があると研究室へこれをですね…。
さあ姫野先生体の中の糖といいますとまず血液の血糖値が私連想するんですけれども…。 ここで栄養学に詳しい主婦ドクター姫野医師が糖化と血糖値の関係について解説しますそれでコントロールできてればいいんですけれども…。 一方兄のたくやさんは?うどんだけを食べる場合とうどんに生タマゴをプラスした場合で血糖値にどんな違いが表れるのかを検証しますタマゴを2個加えた兄のたくやさんちょっと心配な様子。
では蒸すと揚げる調理法の違いによる血糖値の変化は?その結果とグラフ全体の更に詳しい解説はこのあとスタジオで!さあたっちのお二人いろいろやっていただきましたけどVTRご覧になっていかがですか?ずいぶんと焦げ付きようが…。 鶏肉を蒸した場合と揚げた場合では血糖値にどんな変化が?最後の調査結果発表にまいります。 あとこういう食器洗いとか掃除とか片付けとかへぇ~!中山先生いかがでしょうか?スポーツ医学にも詳しいアスリートドクター中山医師はふだんの生活のなかで血糖値を上げないコツを伝授歩いて行ってみるとか。
え!?え~!ウソ!?え~!え〜!やった〜!やった~!大逆転!やった~!糖化年齢が実際の年齢よりも下だった方はこちらの…。 長生きするぞ~!するぞ〜!デブがいちばん長生きするんだいえ~い!というわけで意外にもちょっと太めの3名の糖化年齢が実年齢よりもマイナス。 実年齢より糖化年齢が高くもっとも老化が進んでいたのは…うわっ。 では糖化年齢の発表の前にまずはゲストの皆さんの糖化年齢に影響しているかもしれないふだんのプライベートの食生活を見ていきたいと思います。
それではいよいよゲスト4人の…東さんは現在実年齢が47歳ですが老化の度合いを示す糖化年齢はこちらでした。 秋津先生残るは…2人の糖化年齢は連続で発表します果たして…なるほど。 坂下さんの糖化年齢は実年齢に3歳プラスの44歳。 ドン小西さんの糖化年齢は実年齢に16歳もプラスの83歳でした糖質なんか気にしてたら生きてはいけないっておっしゃってたんですけどもうわぁすごい怖い。
魚も普通に焼くより煮たり蒸したりするほうが糖化を防ぐためにはオススメなんですとはいえやっぱり温度をあまり上げないようにすればそれだけで糖化防止の調理法になるといいます。 ご飯は雑穀米に置きかえて糖化防止効果の高いキノコも加えました。 サラダには糖化防止効果が高いアーモンドをトッピングと伊藤医師が取り出したのは…少し揚げ物の代表唐揚げもレモンとパセリを合わせるだけで…というのをオススメしています。