関東縦断の超難ルートに悪戦苦闘。 疲労困憊で限界寸前。 あまりのつらさに初のリタイアか!?思うようにいかないしかしそんな旅を癒やしてくれるのは地元の方々との出会いその土地土地の名物に元気をもらい先へ進みます。 スタートは富士五湖の1つ精進湖から絶景の富士山が拝める人気ビュースポットです。 富士山だけがなかなか姿を見せてくれないっていういつも。 レトロバス。 レトロバスって…。 もっと距離稼ぎたいのに。 何も情報がないまま富士山駅へ出発。 こちらからこっち?大月へ出るには上暮地から都留まで歩くしかなさそう。
結局都留市駅まで歩くことに。 なんと先ほど迷った道志に出ればその先神奈川県の県境までバスがつながりそう。 神奈川県に出るってのはどうなの?もうちょっと神奈川県の情報がほしいっすよね。 なんとここから大原橋まで行って大月まで歩けば今日中に大月には行けそうです。 大原橋行きは午後4時30分。 なんだかんだいろいろありましたが大月方面を目指します。 小菅の湯は多摩川源流の大自然に囲まれた秘湯で人気の日帰り温泉施設。 ちょっとホントに!?え~っ!?ドライブイン。 精進湖をスタートした初日は小菅まで。
奥多摩の観光名所として知られる日原鍾乳洞。 結局鍾乳洞も見られずアイスも食べられずただ疲れただけ。 奥多摩駅に戻ってさっきのバス会社へ。 今日10km以上歩いたら失格。 ここから吉野まで5kmほど歩けば青梅駅までのバスがあるはず。 なんかある!えっどこ?およそ1時間半歩き青梅行きのバスが出る吉野に到着。 埼玉第3の大都市川越を目指します。 結局平日は新狭山駅に直接行くバスがないということで狭山台団地から歩くことに。 新狭山駅まではおよそ1.5kmの歩き。 新狭山駅に着いたのは夕方6時前。
もうかれこれ11時間も移動してますからね。 あっ菖蒲車庫…。 菖蒲車庫っていうところがいちばん北のほうまで行けるんですね。 菖蒲車庫方面に行けそう。 菖蒲車庫への乗り継ぎはうまくいくんでしょうか?え?さぁどうなってるでしょう。 菖蒲車庫から根古屋までおよそ4.5km。 1時間以上はかかりそうです。 更に北へ行けるバスはあるのか?コミュニティバスってこれのことだよたぶん。 なんとコミュニティバスで利根川を渡り県境ギリギリまで北に行けそう。 ここからは館林行きしかないので北上をいったん諦め西へ移動することに。
栃木県の県境にいちばん近い木戸町まで行き確かにこの先栃木市を目指すなら足利市よりも佐野市のほうが近道ですよね。 ついにゴールのある栃木県までやってきました。 栃木県最初のバス停で1日2本のバスには乗れなかった一行。 寺岡町まで行ったら近づける。 もう1本バスに乗って佐野駅にいちばん近い寺岡町へ向かいます。 寺岡町から佐野駅まではバス路線が繋がっていないのでバス停でいろいろ明日の情報を調べてみますが…。 上尾から始まった3日目は栃木県の佐野まで。 佐野駅から那須岳を目指します。
ここからラストスパート!待ち時間なしで栃木駅行きのバスに乗りこみました。 江戸時代水運で栄えた問屋町として北関東随一の商都と呼ばれた栃木市。 こちら栃木市観光協会の私ストウと申します。 東武金崎駅へ行きそこから楡木車庫まで千切りにした大根を麺にまぜて食べる午後1時半のバスで目指すは金崎。 なんとここから自治センターに向かいコミュニティバスに乗り継ぎ氏家まで行けば那須塩原方面までつながりそう!え~いっぱいある。 そのコミュニティバスユッピー号というバスになります。