【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 朝の!さんぽ道【上野】旅人:金子貴俊
- 2018年03月27日(火)
- 07:35:00 - 08:00:00
- 今週は、番組が始まる朝7時35分から人気の街をさんぽ!朝しか見られない意外な光景や出会いを求めて、渋谷~原宿〜代々木・横浜・大田市場・上野・築地〜銀座を歩きます!
07:54:20▶
この番組のまとめ
金子貴俊です!現在こちら時間はまさに見ごろを迎えている上野恩賜公園の桜。 いったいどんな朝ならではの光景に出会えるのでしょうか?まずは早朝の上野恩賜公園を歩いてみましょう!すごい!えっ?シャンシャンすごいっすね!うわ~。 散歩するのいいですか?上野公園は。 上野公園は上野で生活する人たちにとってはものすごい心の支えになってるんですかね。 続いては公園内にある不忍池へ。 そう実はここ不忍池は駅伝発祥の地。 見たことあります?石垣島で。 石垣島で。 石垣島…。 石垣島じゃないよ。
上野アメヤ横丁。 スカイツリー見えますよお~。 そうそう…今準備中ですまだ。 はいこのように椎茸が入ってるんですよ。 えっ!こういう椎茸が入ってるんですか?はい。 幻のこれ何ですか?華椎茸っていうんですか?あそこにある。 アメ横の天然だし専門店で見つけたのは日本でたった1人しか作れないという干し椎茸。 行ってみます?アメ横ウェルカムモール。 なんかねライティングされて。 おはようございま~す!すごいここは革製品。 こちらは革製品のお店ですか?そうですね。 上野って革製品のお店が多いイメージあるんですけど。
まだ…まだ準備中ですか?大丈夫です。 三陸の海の幸にこだわった人気の海鮮居酒屋。 このぶりしゃぶと白子の鍋ってできてますか?大丈夫です!いけますか?じゃあぜひちょっとぶりしゃぶと白子の鍋を。 お鍋が人気なんですか?モウカの星って名前自体からモウカザメなんですけども別名ネズミザメって言うらしくてそれの心臓をお刺身にしたもの。 上の三陸とか岩手宮城のほうではよく漁師さんがモウカ食べて…。 宮城県ではポピュラーなネズミザメの心臓のお刺身。