【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- リトルトーキョーライフ “プロ野球”開幕直前!!里崎師範にリアルな質問!
- 2018年03月29日(木)
- 00:12:00 - 01:00:00
- 始球式ってなんで空振りするの…?プロ野球の暗黙のルールを暴露!!コイツないな…と思う解説者は○○!?プロ野球解説で一番イヤな仕事は!?
00:23:45▶
この番組のまとめ
1908年日本で初めて行われた始球式がですねメジャーリーグ選抜チーム対以来日本では始球式といえば投げる人にバッターがね引退試合の場合は全球直球勝負。 ピッチャーが引退試合の場合は全球空振りして三振するっていう。 っていうのが日本独特の引退試合の…。 スライダー?里崎師範の引退試合で起きた暗黙のルールガン無視。
里崎師範による野茂英雄のトルネード投法。 意外と似てますフォームだけはいじらないでほしいと話してですねトルネード投法を貫いた結果が皆さんご存じのようにミスターK。 メジャーリーグのドジャースなどで活躍した野茂英雄投手。 元ロッテオリオンズ村田兆治さんのホニャララ投法。 現役時代は最多勝1回最優秀防御率3回など数々の記録を達成した元ロッテオリオンズの村田兆治投手この足を大きく広げたダイナミックな投法の名前は?できる?できますか?いきますね。
ならばプロのフォームがまねできればバッティングセンターでのデートでも恥をかかずにすむ。 バッティングセンターで恥をかかないこちらです。 コマ?今回バッティングはですね大事になんですよね。 いかないじゃないですか?でもすごいです本当に硬くて腰ヘソで!いけ!あっ入った入った!バッティングセンターでも恥をかかないレベルにせっかくなんでですねやっぱりもうええって俺はええってもう。