【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 昼めし旅【三河湾大粒&濃厚アサリ絶品飯&春の伊豆大島で島ご飯&満天の星】
- 2018年04月04日(水)
- 11:40:00 - 12:40:00
- あなたのご飯見せて下さい!日本食卓巡り旅▽渥美半島名物…ボリューム満点!焼き大あさり&あさり押し寿司▽椿が満開!伊豆大島のログハウスで窯焼き料理&新鮮!イサキ丼
12:23:40▶
この番組のまとめ
今が旬全国有数のあさりの産地で貝づくしの絶品ご飯が登場。 本日最初の舞台は愛知県の渥美半島にある田原市。 切り花や鉢花の生産が盛んで菊やバラなどの一大産地になっています。 そしてもうひとつ浅瀬が広がり波穏やかな三河湾でとれる今が旬のあさり。 こちらも全国トップクラスの出荷量を誇り大粒で濃厚な旨みが評判になっています。 貝が名物三河湾に面する春真っ盛りの愛知県田原市での「昼めし旅」。 磯の風味豊かでハマグリに似た味わいの大あさりに大満足のワッキーさん。 三河湾の恵み満載です。
こちらの元気な奥様方は皆さんご夫婦で貝漁師をしている近所のお友達。 ワッキーさんも奥様方と一緒に押し寿司作りをお手伝い。 こうしてあさりをたっぷり使った合計100貫の押し寿司ができあがりました。 もう何よりもあさりの味噌汁が好きなの。 汁よりあさりがはるかに多い産地ならではの贅沢な味噌汁です。 甘酸っぱく味付けたナマコ酢も出来上がり。 まさに貝づくし!こちらが貝漁師の奥様方のお昼ご飯。 自分たちで作った…ねぇ?あさりの押し寿司とかね。 あさりの味噌汁もさもうあさりの量が尋常じゃないもんね。
これからもご夫婦所変わってお次は東京都伊豆大島で「昼めし旅」。 自然に囲まれた暮らしがしたくて建てたというこちらのログハウス。 以前は都内で中学や高校の体育教師をしていましたが島暮らしに憧れ移住。 現在川浪さんが生業としているのがご自宅の中には作品が溢れています。 伊豆大島での「昼めし旅」。 更に島で採れたブロッコリーなどの野菜を加えて焼き加減といいこの味加減といいね。 お二人はどういうきっかけで知り合ったんですか?陶芸家として自然に囲まれ暮らす川浪さん。