【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 昼めし旅~淡路島…古民家の藍染め職人妻!豪快!薪ストーブ(秘)鍋▽オープンガーデン
- 2018年05月18日(金)
- 11:40:00 - 12:40:00
- あなたのご飯見せて下さい!▽兵庫・淡路島…カーネーションの最盛期!花の島で発見!脱サラ&移住…島で見つけた理想の家族の形▽横浜市…オープンガーデンで育んだ夫婦愛
12:21:40▶
この番組のまとめ
本日の「昼めし旅」の舞台は兵庫県淡路島。 特にカーネーションは西日本一の出荷量を誇り今は最盛期を迎えています。 というわけで今回は私埼玉出身なんで海見るとめっちゃテンション上がります。 すみませんテレビ東京の旅番組で今日来てるんですけど。 淡路島でカーネーション作りが盛んって聞いたんですけど知ってますか?もうちょっと向こうにあります?15分くらいかかる。 やだ!トロいって?淡路島でカーネーションの農家さんを探していると…。 カーネーションについて少しお話聞いてもいいですか?ありがとうございます。
それちょっと見せてもらえないですか?お昼ご飯何食べるかをこの番組…。 何してらっしゃるんですか?イチゴ?カーネーションやったら…。 えっどういうこと?やよいひめは大粒で甘みが強くまろやかな酸味で今人気の品種。 はじめましてテレビ東京の旅番組なんですけど。 50年前夫婦で始めたカーネーション作り。 毎日朝から夜までやってますか?すみません今日ちょっとテレビ東京で来させていただきました。
ガジュマルかわいい。 ガジュマルですよね?ガジュマルです。 ガジュマルガジュマル。 淡路島で藍染めをしている根岸さんの晩ご飯を拝見。 淡路島すごいタマネギが有名で。 淡路島の自然と藍染めに魅せられた根岸さん家の晩ご飯。 お米に野菜具材はすべて淡路島産です。 淡路島に来てよかったですか?すごい!すべてのものが身近に手に入るし新鮮だし。 淡路島ではカーネーションが最盛期を迎えていましたがこの時期全国でもさまざまな花が見頃を迎えています。 はいなにか?オープンサンドイッチとノンアルコールワイン。