- テレビ東京携帯
- 昼めし旅 伊香保温泉…名物ホルモン賄い&城ヶ島…ソラマメ尽くしの農家飯
- 2018年05月30日(水)
- 11:40:00 - 12:40:00
- あなたのご飯見せて下さい!日本食卓巡り旅▽三浦半島城ヶ島…ソラマメご飯・天ぷら・ポタージュ!ヨット愛する熟年夫婦…驚き絶景ハウス!シラス&イナダ…海の幸満載ご飯
この番組のまとめ
さらに神奈川県三浦市の城ヶ島では伝統野菜城ヶ島ソラマメを使った絶品料理が登場!本日最初の舞台はさらに温泉まんじゅう発祥の地ともいわれはじめまして加藤ナナです。 日本人とオランダ人の両親を持ち現在ファッションイベントや雑誌などで活躍中の大人気モデル…。 快く撮影を許可してくれたのはカフェレストラン内装もとってもおしゃれで観光客はもちろん地元の方々も通う人気のお店なんだそう。 自慢のメニューは地元のブランド牛上州牛を使ったボリュームたっぷりのロース丼。
あれ?ホルモン屋さんがあったよ。 お父さんもホルモンよく買って持ってきてたな。 ご主人が2年前に始めたホルモン焼きのイートインスペースが。 先代であるお父さまがお店でホルモンを販売。 えっ!おかずじゃないですかだからうどんをそこに入れてホルモン焼きうどんっていうのがめっちゃ手軽にできるんでそれを今からささっと作るんですけど。 まずは自慢のホルモンを焼いていきます。 味付けはどうするんですか?味付けはもうなんとこのホルモンのタレでもう問題ないので。 そっかもともとのホルモンにつけてる醤油の味。
島の伝統野菜城ヶ島ソラマメを栽培する農家の早速畑へ連れて行ってもらうことに。 城ヶ島ソラマメを収穫していたのは味が違う?こっちの味と比べるとこっちのほうが大味になっちゃうね。 アイディア料理が登場!島の伝統野菜城ヶ島ソラマメを育てているこの日は老人会の皆さんとソラマメ料理を食べるそうで…。 これはじゃあ更に皮を剥いてるんですか?こちらは去年まで城ヶ島ソラマメを栽培していた剥き方のコツみたいなのあるんですか?あのね漁師や百姓は爪が結構道具になるの。
すみませんテレビ東京なんですけどもちょっと今お話伺ってもいいですか?なんかちょっと遠くから見てすごい何か覗き込んでらっしゃったんで何かなと思ったんですけどこれは今何見られてたんですか?あっヨット持ってらっしゃるんですか?舟の帆で作った小物を眺めていたのは連れていってもらうことに。 平日は東京で働き週末は奥さまやヨット仲間とセーリングを楽しむ日々を過ごしてきたんだそう。 あそしてこれあれですか?なんか育ててらっしゃる?スナップエンドウっていう見よう見まねで結構食べられますよ。