【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 特捜警察ジャンポリス「七夕なのにオカルト特集!?」
- 2018年07月07日(土)
- 10:00:00 - 10:30:00
- 話題作「呪術廻戦」でも描かれるオカルトを大特集!未確認生物?伝説の生き物?禁断の品々を紹介!さらにあの男が自らの撮影した恐怖写真も大公開!メンバーの反応は!?
10:06:45▶
この番組のまとめ
「ジャンプ」にも妖怪や未確認動物がたくさん登場するがそんなものは存在しないと思っていませんか?未確認動物UMAやUFOなどの記事が。 彼こそ「銚スポ」の中心人物であり早速本当にカッパはいるのか聞いてみる。 えっ?このあと伝説が真実に!?カッパのミイラ公開。 やっほ~!ひょっこりはんだよ~!今からジャンプ編集部のいろ~んなところからひょっこり出てくるよ!みんな見つけられるかな?それではミュージックスタート!スリーツーワンゴー!はいひょっこりはん!カッパのミイラが本物なら存在を証明する揺るぎない証拠。
オカルト都市伝説といえば?ヘビといえば。 白ヘビ?白ヘビじゃなくツチノコです。 ツチノコの頭。 体が大事なんだよツチノコってなんかボワンとしててさ。 持つ者が不幸になるといわれている呪いのモナリザ。 見ただけで不幸になるとか持っていると悪くなるとかそういう呪いのかかっている絵とかアート作品というのはいろんな伝説のなかでいっぱい存在しますね。 そんな呪いのお面と同様奇妙なお面がこの博物館に。
大きな害は与えない笑い面だがなぜ不気味なお面を保管するのか?その理由はあるアイテムから身を守るためだという。 まぁでも皆さん実際ねこういうオカルトミイラとかね呪いの絵とかお面はあるわけですからぜひね来年の七夕もやれるように。 嫌ですよ前もなんか一緒に楽しくロケやってその直後に大トラブルあって1~2年会えなくなっちゃって。 じゃあ今度旅行行きましょうよって言った直後に大変な目にあって。 最悪僕敏太郎さんのあの資料のとこに立ってるかもしれないです。 今回の作品は『呪術廻戦』。