そのためか中国人観光客の記念撮影の場所になっていました美しい古都モスクワ。 あれがそうなんですね!オペラとバレエの殿堂ボリショイ劇場ですうわぁすてきすてき!当時のソビエトソ連にしてみればねソビエトにはこんなに文化的な優れたものがあるんだぞとアピールするには絶好ですよね。 その失敗が今に問うものとは?池上彰が現地を取材しました今年3月の大統領選挙で得票率76%という圧倒的な支持を得て再選したプーチン大統領。 5月にはクレムリン宮殿で4期目となる就任宣誓式が行われました赤の広場見所はまだまだたくさんあります。
おや見えてきたのはクレムリンの中心ともいえる聖堂広場です金色のねぎ坊主はロシア正教の中心的存在で15世紀に建てられました銀色に輝くのは礼拝用の教会ですなかでも池上くんが注目したのはこちらの階段プーチン大統領はこの階段を下りて支持者に顔を見せましたクレムリンってこういう所だったんだ。
社会主義時代はどんな生活だったんでしょうか?ソ連の名残を見に行きましょう1893年クレムリンの向かいに建てられたグム百貨店ソ連時代国内外へ豊かさをアピールする役割を担いいわば社会主義のショーウインドーでしたいやどうぞ。 買い物もいいですがこのあとソ連のノスタルジー郷愁が感じられる行列のできるレストランに行きますよソ連時代から続くモスクワのグム百貨店。 封建社会から資本主義。 資本主義を否定し私的所有権つまり生産手段を全部資本家が持っている。
おお池上くん値段交渉できる?当時はさまざまなプロパガンダ政治的な宣伝が行われましたポスターや映像を使って国民を啓蒙していたのですその死に当時のソ連国民は大きな衝撃を受けますソ連のメディアを信じていた国民は「偉大な指導者を失った」と嘆き悲しみました。 スターリンの死後後継者となったニキータ・フルシチョフそれは1956年共産党大会で極秘に報告されました中央委員あるいは中央委員候補がなんと98人が逮捕銃殺されていた。 独裁者スターリンこれはソ連の秘密司令部として実際に使われていた施設です。
当時世界は資本主義と社会主義が対立する東西冷戦の真っただ中にありました1962年キューバにソ連のミサイル基地が建設されていることが発覚。 日本とソビエトは1956年昭和31年10月「日ソ共同宣言」というのを結んだわけですね。 日本からは鳩山首相河野農相。 両首脳が日ソ共同宣言に署名ししかし…さぁそしてこの日ソ共同宣言で大変大きな問題になりますのがいわゆる北方領土問題。 当時日ソの条約交渉にあたったのが鳩山一郎首相ですね。
1985年共産党のトップ書記長に就任したミハエル・ゴルバチョフペレストロイカというのは立て直しですよね。 ゴルバチョフは国内の山積した問題を解決するため国際的な緊張を緩和しておく必要があると考えましたではゴルバチョフが掲げた3つの改革。 改革反対ゴルバチョフ辞めろというわけですね。 ホワイトハウスの前に颯爽と現れたのがボリス・エリツィン当時現場で戦車と向き合っていたボリスさん69歳現在ロシア連邦政府庁舎となっているこの場所にバリケードが築かれました。