所さんのそこんトコロ 旧中山道沿いの豪邸から出たぞ!総額1000万お宝発見!

戻る
【スポンサーリンク】
21:38:47▶

この番組のまとめ

亀戸駅から徒歩3分の場所に…いちばん人気はなぜか行列はそのままえ~!?これまでもみそ汁1杯1円などゲリラ的に爆安セールを行っているのだ亀戸にできた行列の先にはたったやってきたのは長野駅から長野電鉄で90分の湯田中駅午前9時に出発し車で山道を走ること30分なんと150人以上の行列が建物の外にまであふれ出ている先までたどっていくとあったのはロープウェイ乗り場実はこの場所スキー場。 2人がやってきたのは中山道29番目の宿場町下諏訪宿。 甲州街道と中山道合流地点。

こちらがシルクエンペラーの6代目片倉信政さん。 明治政府が近代化政策のもとつくった富岡製糸場。 そんな片倉家のお宝がホテル内の一般の人が入れない場所にあるというのだが…こちらはあのこの両方そうだといわれてましてはい2つ。 更に…ランドセル?ランドセル作ってたんですか?あらかわいいちっちゃいランドセル。 シルクを固めて牛革に似せて作ったランドセル。

あの真田家に近い旧家がある。 どんなお宝に出会えるのか?どのくらい近いんだろうね?何軒か真田家にゆかりのあるお宅がね。 これは家系図をもとに大学の教授が真田家とゆかりどころか血縁じゃないですか。 なんと石井家の先祖はあの真田幸村の妹だった真田じゃないですか。 そんなうわぁすごい!中山道塩尻宿で見つけた真田幸村と親戚関係にある石井家。 奥様も武家の家系だった?武田信玄から石井家の夫人の先祖に宛てた書。 ちなみにね真田家の血縁だった石井家。

生卵黄味恋し漬けこんでいく。 スタジオには米炊き達人小柳津さんにほかほかのご飯用意してもらってます。 わぁ~!米炊きのプロが土鍋で炊きあげたのは栃木県産なすひかりの新米味の評価をランキング形式で発表。 残るは葉生姜と生卵の黄身。 これでアプリコットジャムだったら最高だけど。 うまいこと言う!黄身だけをガーゼに包んで漬けてるんで水分が抜けて縮んでるんでその分黄身が濃厚になってる。 結集したのはそこんトコロが誇るもの作り達人の面々難しいっすか?いや簡単だこんなもの。