たけしのニッポンのミカタ!【さらば平成 消えゆくモノ&生き残るモノ発掘SP】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

まさに1日中楽しめる有楽町のオアシス高架下には魅力的な店がいっぱい。 今回は平成のトップランナーたけしが時代を超えて生き残るモノを訪ねる今日一緒に遊んでくれる2人がいますのでご紹介しましょうかね。 どうぞ!外見に見合わずオタクな市川紗椰さん今日はちょっとインドアな市川さんですので終わりまでにはププププの…。

その頃記念品の買い出しに出かけたDJKOOは…これいちばんおいしいところですか?そうです。 一行はガード下を通って人気の店へカドクラさん!うわ~すごいほら。 いいですか?空いてます?空いてますか?上野駅のほど近くにある立飲み屋カドクラ。 4枚重ねたロースハムに衣をつけきつね色になるまで揚げたミルフィーユハムカツ。

銀座エリアの入り口に位置する有楽町の高架下この煉瓦作りの高架橋は…レトロな高架下のトンネルに店を発見1本150円程度と有楽町とは思えない価格設定で1日300本が売れるといういや~いいな〜。 治安の乱れを問題視した政府が浮浪者が居つかないようにするためアーチの中に露店などを出店させたのが高架下というとどこか暗いイメージがあるかと思いきや店内には若い女性の姿も有楽町のWink。 豚のすね肉を白ワインとブイヨンでじっくり3時間煮込んだベルリン地方の伝統料理アイスバイン。

その場で現金を受け取るヒューヒューだよ!一方繁盛店の秘密は靴売り場にもでもREDWINGですよちゃんと。 平成5年ダンス&ボーカルユニットとしてデビューしたTRF。 TRFで26年活動歴は40年を超えるというレジェンドKOOさん。 DJの世界で消えゆくモノ生き残るモノとは?あの…全部今コンピューターとかテクノロジーが発展しちゃってそうそう。

謎の部品を作っているのは吉川さんが社長を務める工場東洋エンヂニアリング。 ここはニッポンでは数少ない加工技術を行える専門工場だというこれからこの円柱形の金属にその加工を施すというのだが…穴あけてる?工学部出身のたけし大正解。 行っていたのは金属製品のこれだけ正確な加工ができるのは国内でも数社しかないという特殊技術ああでかい!これ全部穴あいてる!ホントだよく見たらいっぱいあった。 そんな吉川さんの工場の隣には…ヘラ絞りという技術の専門工場。

エジソン?ホントはこれ隠したいんだけど。 こちらは1978年創業のポンッて置いてあるものなんですか?だから今エジソンが加工を行ったのはこの部分。 こちらは日本一偏差値の高いその図面どおりエジソンが形にしたものがこちら真ん中にいるラットがどこに向かうかを実験観察する機械へぇ~。 そこにエジソンが取り付けたのがこの装置言い切りましたね。 この機械はもともとあったんですけどもやっぱりその一行は町工場長屋をあとに一路東京の中心街へあんこういますよ。

はい実はですねここの床の間の前ですね美食家で有名でした作家の池波正太郎先生のこちらがですね私どものあんこう鍋でございまして先ほどご覧いただいたあんこうの身ですね骨以外すべての七つ道具入ってございますね。 老舗の絶品あんこう料理を正解者のみが食べられる残酷なクイズバトル。 そして今回は太一も参戦クイズを仕切るのは市川さんに。 これ急勾配があって機関車なんか登るときによく真ん中の三車線で正解はどうでしょうかこちらです。 嫌だもん俺コロッケトレインは。 俺もコロッケトレインじゃないと思うんだよな。

秘伝の割り下で煮込んだ老舗の味をかけて最大の難問に挑戦鍋だけ当たったらいちばんいいな。 大阪メトロ長堀鶴見緑地線。 「庖丁一本さらしに巻いて」そうですえぇ。 いやもう庖丁一本!お~Aでいきましたね。 やった!大阪弁です。 大阪弁なんて言ってるんだ?電車やでって?ただですねちょっと変わった行き先を大阪弁のイントネーションで教えてくれる。 「庖丁一本」そうしましてここがいちばんあんこうらしいゼラチン質のところですね。