昼めし旅 春の南伊豆!美味しすぎるタケノコ発見&巨大サザエ!▽山口県萩市

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

何されてたんですか?これイノシシの罠なんですか?猟師さんなんですか?そう…そうです東京ドームおよそ6個分もある広大な竹林で毎年4月1日から5月5日までタケノコ狩りが楽しめます。 また期間中に併設するレストランでは僕の更に今しか食べられない甘~い香りが広がるタケノコづくしの絶品ご飯が登場。 こちらがこの竹林でタケノコの生産や竹炭作りをしている地元では有名なタケノコ掘り名人で1日500本近く掘ることもあるんだとか。 あとは冷ましたタケノコをスライスし刺身の出来上がり。

この日は他にも高級な大ぶりの黒アワビやトコブシなどを激流の中5時間も潜り続けて獲ったんだとか。 こんにちは…あれ?なんでも奥様は息子さんを幼稚園に迎えに行っているそうなので長女のさやちゃんやお友達と一緒に待たせてもらっていると…。 猪瀬さんご一家はご夫婦と長男の凪くん長女のさやちゃん次男の汐利くんの5人家族。 あっという間にお子さんたちも大好物だという黒アワビとトコブシのバターソテーのできあがり。 あっ!あれ?ご主人はあれ今何されてるんですか?相当体力使うんですねやっぱり。

ところ変わってお次は山口県萩市で「昼めし旅」。 そして高杉晋作や伊藤博文など偉人を数多く輩出しこちらでですねご飯調査したいと思います。 山口県萩市にある道の駅萩しーまーとでご飯調査。 うわすごい!それからスルメイカがちょっとありましてあと地元のワカメと…。 地元のワカメだ。 昼は食堂夜は居酒屋として営業し観光客はもちろん地元の方々からも大評判の人気店。 地元産のワカメを…。 ヤリイカの煮付けの様子は…。 一緒に煮込んだ豆腐や菜花を添えて子持ちヤリイカの煮付けが完成しました。

更に豚汁や漬物も添えてこちらが本日の車海老をたっぷり使った絶品ご飯が登場。 そうこちらはなんでも山口市の秋穂地区は車海老の養殖発祥の地ともいわれ始まったのは今から56年前なんだそうです。 兄弟で車海老の養殖を行う原田丸海産のお二人にどうやって養殖してるのか聞いてみると…。 土に潜った車海老を効率よく獲ることができるのだとか。 永野さんも一緒に獲った新鮮な車海老の刺身。 お次は背わたを取った車海老を炒めていきます。 更に豆腐に豚肉しめじ人参を加え名産の車海老をこれでもかと使った贅沢な晩ご飯が出そろいました。