【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 昼めし旅 春の房総…鴨川!旬のキンメダイ絶品煮つけ▽シャキシャキ春レタス
- 2019年04月10日(水)
- 11:40:00 - 12:40:00
- あなたのご飯見せて下さい!日本食卓巡り旅▽シーズン真っただ中!房州ひじきの贅沢ごはん▽甘ーい採れたて春レタス…サラダ・ポトフ・ニンニク炒め▽ネギと鴨コロコロ炒め
この番組のまとめ
更に茨城県坂東市では採れたてのみずみずしい春レタスを使った絶品料理が登場。 本日最初の舞台は房総半島南東部に位置する…。 都心から車で1時間少々と交通アクセスに恵まれ日本の原風景が残る大山千枚田や通常深海で生息する鯛がこの時期は脂がのった上品な味わいのキンメダイが旬を迎えています。 ちょうどこれからご飯を食べるというのでどうですか?いいですか?大丈夫ですか?奥様大丈夫ですか?はい。 風光明媚な港町千葉県鴨川市での「昼めし旅」。 作っていたのはカジキマグロの脳天とほほ肉を使ったネギトロ。
気を取り直して今度は見つけたのは道の駅ならぬこちらでは自家製のひものなどが売られている他店内の食堂では旬の金目鯛を丸ごと1匹煮付けにした煮魚定食やイセエビとはまぐりが入った豪華なイセエビラーメンなどを味わうことができます。 もう見てわかるとおりなんですけどもね千葉県の一般的なひじきに比べて肉厚で味も香りも段違いだという房州ひじき。
なかでもこの時期旬を迎えているのが実は春レタスの生産量は茨城県が日本一。 フライパンでニンニクとベーコン鷹の爪を炒めたらそこに春レタスを投入。 春レタスのペペロン炒めのできあがり。 その他にもごま油と浅漬けの素で味をつけたレタスのサラダや近くの林でお母様がとったタケノコの煮物など地元の旬の野菜たっぷりの料理がずらりと並びました。 茨城県坂東市での「昼めし旅」。 あんに使っているのは近くの養豚場で育てられた岩井愛情豚。 もちろんこちらもやわらかい肉質の地元ブランド岩井愛情豚。