【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 未来世紀ジパング ~今こそニッポン再発見!チャンスを掴み世界へ〜
- 2019年04月10日(水)
- 22:00:00 - 22:54:00
- 国内外で協業もすれば、競業もする中国は、敵か?味方か?“天皇家ゆかり”温泉宿の復活劇などを検証。「平成」から「令和」へ、日本の知られざる価値を再発見する。
この番組のまとめ
今年50周年を迎える実はここ天皇家ゆかりの温泉ホテルだ昭和天皇が宿泊されたのをきっかけに菊の御紋が…こちらが完成当初の貴賓室。 旗松亭は再生に向け異例の道を歩むことに「C’mon,babyアメリカ」買収に名乗りを上げたのがこれまでに100以上のホテルを手がけてきたそして李さんがすぐに始めたのが老朽化したホテルの改修ホテルの第一印象を決めるロビーはじゅうたんをすべて張り替え広々としたイメージに。
伝統のボルドーワインを独自に変えてしまったワイナリーまで出てきたのだこのボトルを巡って今地元で波紋が広がっている中国人の責任者に話を聞くと更に中身はそのまま。 ボルドーワインの伝統を重んじる地元の人たちは…そんな中国に対し日本は全く違うやり方で挑んでいた中国の爆買いが止まらないワインの本場フランス・ボルドー実はここに欧米以外で初めて進出したのが日本だった。
中国で大ブームの広場ダンスだ更に最近増えているのがこちらなぜか街なかで歌う1人カラオケだ日本やアメリカフランスなど世界各国の高級ヘッドホンが並ぶ中でも最高級品というのがこれ。 最も大事だというのが日本の最高級ヘッドホンスタックスだ厳さんの年収は250万円。