【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅2 いよいよ今夜6:30第2弾!
- 2019年04月13日(土)
- 13:25:00 - 14:25:00
- 千原ジュニアがタクシーを乗り継いで行く前代未聞の人情旅!今夜の「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅2」を放送前に第1弾で予習復習!
この番組のまとめ
タクシーの停車場所次第怖いなぁこれ。 タクシーを乗り継いで日本海から太平洋まで東北を横断。 ゴールは宮城県の松島タイムリミットは明日の夕方。 夕焼け色に染まる松島の絶景を観るのが旅の目的ですそうです。 朝早いでしょ?松島方面に向かった5,000円くらいのところで降りたいんですけど。 何の番組ですか?これね「タクシー乗り継ぎ旅」って言ってタクシーで松島に。 松島へ抜けるルートを探ることに5,000円やと10kmちょいくらいですかね?そうですね。
オススメ料理の寒鱈汁を目指し物産館方面へ向かいます。 物産館後ろ…。 物産館。 1回じゃあ鱈目指すでいいですか?ねっ物産館。 物産館は運転手さんの話では2km先。 なんと1時間歩きやっとのことで物産館に到着これちょっと聞いたほうがいいですかね。 念願の寒鱈汁をいただくことにはいお待たせいたしました。 タクシーを1台ここへ呼んでいただいていいですか?直線距離なら行けますね。 小指計算によると道中にあるドライブインがちょうどの距離。 例えばゲストピックアップしますよね。
なんと新庄までの一本道がこの日除雪作業のため通行止めそうなんですか?ここ一本道しかないので…。 お母さんの話によると除雪作業が終われば通行止めは解除されるとのこと。 そう対向車線の車はこの先のドライブインでUターンした車なんです。 待つこと20分通行止めと…最初通行止めかかって雪が多くてでそのあとに…。 ドライブインですか?ドライブイン。 白糸の滝ドライブインでひとまず待機することに…えぇそんな…。 タクシーを待つ時間を無駄にしないため先に新庄方面に向かって歩いていきもしもし?ジュニアさんゲストの方です。