昼めし旅【13歳息子が作る絶品漁師飯vs筋トレ庭師】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

まずは大洗町は海水浴場や水族館などファミリーで楽しめる観光スポットがたくさん。 この時期は脂がのったマダイや獲れたての生しらすが味わえる年間400万人の観光客が訪れる漁師町です。 もしお時間ありましたらカメラも一緒にお話聞けたりしますか?ハナダイマダイ。 解体処分するというこの漁船は製造から30年以上が経ちさすがにもうボロボロ。 新品の船には網を巻き上げる機械はついていますが魚群探知機無線機などは古い船から乗せかえるんだそうです。

壁一面に飾られていたのは秀翔くんの写真。 物心付いたころからお父さんと一緒に釣りに出ていた秀翔くん。 あらこれ大丈夫かな?秀翔が…。 小学校3年生のころから独学で料理を始め今ではほとんどの料理を秀翔くんが作っています。 ニンジン玉ねぎピーマンなどの野菜を切って漬けだれも秀翔くんが作るのはもちろんのこと…。 秀翔くんおいしい料理ありがとうございます。 新元号令和でも話題の万葉集で詠まれるほど歴史ある古河は全域にわたり平たんな地形で茨城県古河市にやってきました。

井戸水だからこんなに大きくなったんですかね?自慢のジャンボ金魚を見せてもらったところでこんにちはすみませんご主人。 絶品小松菜炒めが登場。 茨城県古河市で野菜作りを楽しむ飯野さんのお昼ご飯は…。 自宅の畑で採れた小松菜の菜花を使ったおかずを作ります。 今朝いなり寿司を作ったときに余った油揚げの煮汁に小松菜を投入。 小松菜炒めには彩りにスーパーで買ったトマトを添えました。 実はその「昼めし旅」の番組で今日はちょっと古河市を回ってまして。 今大丈夫ですか?大丈夫ですよ。

カラオケ?平成最後の「昼めし旅」。 自転車でやってきたのは道路の反対側にある大井さん家の畑。 お稲荷様は農業の神様。 10年以上前から毎年今の時期になるとやってくるそうです。 えぇ今日初めてですね。 5年前にリフォームをしたという玄関は…。 お母さんまずは小麦粉を用意して何を作るんでしょう?これ塩水なんです。 大井さん家ではそばやうどんは市販のものでなく手にまだこういうふうに付くんじゃだめ。 鶏モモ肉ニンジン玉ねぎをカツオ出汁と醤油で煮込みます。

続いては群馬県千代田町でご飯調査。 千代田町は利根川を挟み埼玉県との県境にある町。 村雨辰剛です。 今日は群馬県の千代田町に来ています。 今話題沸騰中筋トレ庭師村雨辰剛さん!「昼めし旅」ではこれまで10回全国各地のご飯を調査。 誰かいませんかね?千代田町。 斉藤さんが作っているのは群馬県肝入りのオリジナル品種ピークとなる3月の収穫に向けて現在大きくなるのを待っています。 斉藤さんのお母さんが年に一度手入れをしていましたが今は枝葉が伸び放題。

伸び切っていたデコポンの木は…。 村雨さんの剪定で花や芽がつきやすい状態に。 これで今度はたくさんのデコポンがなるといいですね!いえいえ。 剪定作業も終わりお昼ご飯を見せていただきます。 常陸国の国府が置かれた由緒ある土地。 市街には昭和初期に建てられたレトロな建物が並びます。 大正2年くらい?お話を伺ったのは老舗砂糖屋さん4代目の店は土蔵造り。 昭和6年に建てられたままの状態で残っています。 およそ90年前当時の面影を残す店内も昭和3年の建築当初のまま。

ちょっと作ってるところからご主人と食べてるところを撮影させて…。 後ろ向きに降りてきたのはご主人の信雄さん。 サラリーマンだったご主人は定年後自慢のバイクで全国をツーリングするのが趣味に。 出会ったころからもうバイクに乗ってらっしゃって昔奥さん乗っけてデート行ったり。 じゃあデートはどうやってしたんですか?こちら台所で…失礼します。 美容関係に行ってますもんね息子さんもね。 唐辛子を入れて。 唐辛子を入れて。 続いては作り置きしておいたデミグラスソースをフライパンに。