【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 昼めし旅~高知・柏島…まるで地中海の超絶景!名物おばあのところてん&こうし飯
- 2019年06月07日(金)
- 11:40:00 - 12:40:00
- あなたのご飯見せて下さい!▽高知県幡多郡大月町・柏島…“船が宙に浮いて見える海”でオーシャンズ金子が海の中までご飯調査!▽高知県宿毛市…第2の横山やすしを探せ!
この番組のまとめ
いったいこの写真が撮られたのはどこなんでしょう?その場所を探してご飯調査とまいりましょう。 うわっめっちゃきれい!うわぁこれホント海水?すごい透明度。 その場所はどこなんでしょう?周囲4キロの小島に観光客が殺到。 こちらがSNSで話題となった写真。 この不思議な写真や動画を撮りに観光客が増加したそうなんです。 あれ?結構おっきいダイビングショップだな。 どうも金子貴俊です。 え~っ!先ほどのお客さんが撮ったんですか?そうあの人がおっタツノオトシゴ。
柏島の海は日本近海に生息する海の生き物のおよそ8割が集まる海の楽園なんです。 みんな食べますか?実は中尾さん仕事は和食の料理人。 じゃあプロの料理人の方が認めるダイビングショップのうどん。 愛媛の農家さんから仕入れお店で漬け込んだ高菜は塩分控えめおにぎりにもピッタリ。 ちょうど仕事が終わっていいんじゃないんですか?今テレビ東京で取材してる金子貴俊と申しますけど。 アハハハハ!地元の漁師さんで?この辺りは漁獲としてはどんなものが多いんですか?サンゴが有名なんですか。
続いては柏島からおよそ15キロの場所にあるおっちゃん許して横山のおっちゃんこうや。 西川きよしとのコンビで一世をふうびした昭和の天才漫才師横山やすし。 そうやっさんはここ宿毛市の生まれなんです。 すみませんテレビ東京の「昼めし旅」という番組の者なんですけども宿毛の町でおぉすごい。 この方が宿毛の横山やすしですかね?こちらのお店は肉とバンズにこだわるどうやらかなりの名物おじさんのようです。 聞いた情報を頼りに宿毛市の海沿いで横山やすしを探します。