昼めし旅【初夏の鎌倉・スパイスカレーvs高崎・まぼろし!?駅弁】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

本日の「昼めし旅」はあじさいが見頃を迎えている古都鎌倉でご飯調査。 鎌倉マダムが作る9種類のスパイスを使った本格バターチキンカレーが登場。 高崎市で発見したのは鎌倉といえばあじさい。 鎌倉市にやってまいりました。 テレビ東京の「昼めし旅」という番組なんですけれども更に神奈川県鎌倉市の住宅街で野菜を作る農家さんのご飯を調査中。 お話を伺ったのは農家の鎌倉の住宅街のど真ん中にある畑は安齊さんは4代目なんだそうです。 いつもやるから?なるほど!ホントに鎌倉野菜を3食食べると。 安齊さんは法政大学出身。

大丈夫全然。 コーヒーの香りを大切にしているのでアイスコーヒーでも注文を受けてからドリップ。 アイスコーヒーにすると結構薄くなるんですけども全然そんなことないですね。 野口さんは26歳の頃から3年間鎌倉の本屋さんで働いていました。 野口さんが鎌倉の本屋さんで働いていたときにお客さんだった奥様と交際がスタート。 大丈夫かな?大丈夫です。 鶏もも肉はスパイスやヨーグルトニンニクなどに昨晩から漬け込んでおいたもの。 1時間ほど煮込んだらバターチキンカレーの出来上がり。

続いては群馬県高崎市でご飯調査。 トオノさん?友野さん?「友達」の「友」に「野原」の「野」。 わかりました友野さんか小川さん。 このあと梅の選別作業をする元気な82歳パートさんのご飯を調査。 梅農家さんに紹介された選別場へ行ってみることに。 友野さんすみませんテレビ東京の「昼めし旅」という番組でさっき下で西山さんにお会いしてここの取材をお願いできないかって言ったら友野さんに聞いてみて…。 ここは今何されてるんですか?えっ?ここは今何されてるんですか?俺?選別?俺この選果場の一応教宣部長なんです。

一緒に暮らす次男の隆司さんは週末に群馬県を走る上越線と信越線のSLに関する仕事に就くのが夢だったそうです。 電光掲示板みたいなものがありますね。 「昼めし旅」という番組なんですが今電光掲示板っていうか看板に「幻の駅弁」って書いてあったんですけどあれってどういうものかなと思って。 おじゃましたのはニジマス料理の専門店。 実は群馬県はニジマスの養殖が盛ん。 これ駅弁ってここでも食べてもいいんですか?ええ大丈夫ですはい。 いいですか?知り合いから東武鉄道の車両を譲り受けて店の敷地に設置。

ポン酢とマヨネーズと胡麻と大葉で作ったドレッシングを。 現在ダイエット中のご主人は炭水化物を抜いているそうで野菜中心の食事です。 お仕事とダイエット頑張ってください。 お次は北関東屈指の清流那珂川が流れる栃木県那珂川町でご飯調査。 那珂川は全国的にも有名な天然アユの産地。 早速美味しいアユ料理を求めて那珂川沿いでご飯調査スタート。 早速天然アユを塩焼きにしていただきます。 美味しいアユをいただいたところで残り物っていうのはアユも食べるんですか?仕事が一段落したうわぁいいね。

これがホンモロコで…。 高校を卒業後会社勤めをしていましたが魚への思いが断ち切れず一念発起。 今日は生徒さんたちがホンモロコを調理してくれるそうです。 ホンモロコはフライにするのが一般的。 齋藤先生はお母さんとおばあちゃんの3人暮らし。 栃木県那珂川町のおさかな先生のお宅でご飯調査。 毎日食卓に並ぶトマトやキュウリなどの野菜は農業をするおばあちゃんとお母さんが育てたもの。 この日は先生の大好物チーズがトッピングされたカレー。 山根さんも齋藤先生は魚に没頭して気づけば29歳。 埼玉県久喜市にやって来ました。

提燈祭りを控えちょうど山車の準備をしているとのことなのであっそうなんですか。 今今日は何をされてたんですか?ここで。 提燈祭りが始まるとどんな気分になります?一番の見どころとなります。 3か月前から本格的な練習が始まり今は追い込み期間。 会長さんの自宅近くのそば屋さんについていくと。 会長さんには三男一女のお子さんがいますが皆さん結婚して独立。 スリッパいる?あっ大丈夫です。 三男尚徳さんは明治大学野球部のキャプテンを務め日本代表にも選出。 左手の骨折それから右目に打球を当てて陥没骨折。