リトルトーキョーライフ “川”を愛しすぎる国交省の川バカ師範

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

日本最大級の川利根川河川事務所の所長を務める師範ですが…。 マニアの間で人気を博しているんですダムファンの間のみならず結構カードファンからも興味があって…。 例えば例えばカヌーとかカヤックとか江戸時代現在の東京では街中に川がはりめぐらされ物の運搬などに利用していたんです。 今回調査に協力してくれるのは都内の川めぐりツアーを多数開催早く行けるってことですね。 基本的には右側通行。 船の世界は世界共通で右側通行です。 確かに船がグルグルと旋回実は荒川の意外な名産品うわ~。

うわっすげぇ!うわめちゃめちゃいいじゃん!日本橋。 不思議~!これはですね前回の東京オリンピックのときに人がたくさん集まるということで高速道路を建設しようとしたんですけども。 川の上なら何もないっていうことでこういうふうにずっと日本橋川の上を通したんですね。 あっなるほど!日本橋に到着さぁこい!これ短いんじゃない?浅草から日本橋まで川を使って移動したらいったいどれくらいの時間がかかるのか?果たして?すばらしい。

注意喚起も込めまして今回はちょっと多摩川で発見された危険生物を紹介します。 それではタマゾン川で実際に発見された危険生物。 ということで続いての危険生物はこちらです。 原産は北アメリカ大陸のワニガメなんですが日本にペットとして多数輸入されてきました。 それから二級河川というのは都道府県が管理している川がありまして今の問題の日本一短い川もちゃんと法律で定められた正式な川なんです。