【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 未来世紀ジパング ~動物密輸大国ニッポン〜
- 2019年07月17日(水)
- 22:00:00 - 22:54:00
- 動物密輸が世界的に問題になっている。日本でもカワウソの密輸が急増。取材班は闇の密輸団を追ってタイへ。そこで密猟者との接触に成功。あの“生きた恐竜”にも魔の手が。
この番組のまとめ
実はカワウソは絶滅危惧種に指定され特別な許可がないかぎり「ジパング」はこうした密輸カワウソの多くがタイバンコクの動物市場で入手されたものだという情報を得たここが問題の動物市場だ週末だけ開かれおよそ8,000店もの動物販売店が並ぶおよそ6,000円。 とりあえず向かったのはバンコクの空港近くのマンション問題の部屋はここだカワウソ密輸の真相に更に迫るため手がかりを求め取材班が向かったのは…。
VTRでありましたけれどもこのカワウソですけれども1匹3,500円でブローカーに売るというふうに密猟者言ってましたけれどもそれが日本にやってきてペットショップなどで実際に売られるときですねこの3,500円が100万円…。 バンコクでは週末に動物市場が開かれており日本では最近珍しい動物が大人気になっている販売会でミルクを飲むのはオーストラリアなどが原産のフクロモモンガその魅力とは…めっちゃかわいいんです。 決して違法なものではないエキゾチックアニマルブームの裏側で急増する動物密輸に目を光らせていた。
こちら絶滅の危機にさらされているこの生きた恐竜コモドドラゴンの島でした。 とそのとき!外界から隔絶され独特な生態系を持つコモド島は透明度抜群の海は絶好のシュノーケリングポイント。 体長3メートル体重100キロ以上になる世界最大のトカゲコモドドラゴン。 そんなコモドドラゴンを巡る大事件が今年3月に起きたそこで密猟の実態について島の人々は一様にコモド島で密猟はないという。