【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 昼めし旅【北海道帯広市~農家さん直伝!うまいポテサラの作り方】
- 2019年08月22日(木)
- 11:40:00 - 12:40:00
- 北海道・夏のうまいもの巡り!▽農家さんのジンギスカン…味の決め手は絶品リンゴたれ▽発見!ポテトチップス専用じゃがいも▽東京・北千住…夏でも人気おでん店のヒミツ
この番組のまとめ
ただ今私は北海道は十勝地方帯広市に来ています。 早速ではございますが私もこの十勝地方帯広市のご飯調査しに行ってみたいと思います!あ~っ!北海道のスケールってやっぱりねとてつもなくでかいですよ。 これ今から何月くらいまで収穫なんですか?直前?総勢何名でやられてるんですか?皆さん全員小麦刈り取るメンバーですか?皆さん自分の畑をお持ちになってるってことですか?ちなみに皆様はもともと出身がここなんですか?小麦を収穫するコンバインが1台およそ4,000万円と高額なため町で共同購入。
帯広の農家の皆さん定番のジンギスカンが完成しました。 最高ですね!アウトドアバーベキューしてるみたいで。 ジンギスカンのタレとうどんがまた絶妙なバランスで。 このまま?ジンギスカンにはしめのうどんが定番だそうです。 じゃあ皆様ホントにすてきな出会いありがとうございました。 これからもホントに今日皆様に出会えて皆様のファンになりましたので。 農家の皆さんおいしいジンギスカンごちそうさまでした。 よく知ってる!自分のテレビのデビュー作俳優の。
北海道帯広のお隣芽室町。 近くにジャガイモ畑もあるそうなので案内してもらうことに。 確かにポテトチップス一枚いち枚も同じサイズですね。 トヨシロは揚げた時に茶色くなりすぎないよう品種改良された加工用のジャガイモです。 武田家ではよくポテトサラダに使うそうです。 ポテトチップスにするほうのジャガイモは食べる感じっていうか…。 ジャガイモの味も引き立ち家族の大好物なんだそうです。 こういう味に慣れちゃったらこれちょっと耕ちゃん将来どっか出てったら他のポテトサラダ食べられないよ。