【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 男子ごはん 夏の終わりに余ったそうめんをアレンジ!アレンジそうめん第4弾!
- 2019年09月01日(日)
- 11:25:00 - 11:55:00
- イタリアン風のタイとディルの冷製そうめん、汁なし油そば風のニラと桜えびの混ぜそうめん、そうめんをカラッと揚げるエビと鶏ひきしんじょうのそうめん揚げの3品をご紹介
この番組のまとめ
卑弥呼様!どういうことですか?地獄だよ…。 僕は料理を作ってほしいだけであって2つ持って卑弥呼様なんてやってほしいわけじゃないんすよ。 まずはですねタイのお刺身を使ったイタリアン風のタイとディルの冷製そうめん。 『男子ごはん』!卑弥呼様!やんなきゃよかったよ。 それからミニトマト。 ディル!シンプル。 で横に切るよりも縦に切ったほうがこの中のトマトの水分出てくるじゃないですか。 ディルをおいしいと思えるようになったら大人ですね。
オリーブオイルちょっと多めです。 そうめんとオリーブオイルって相性いいんですか?相性いいです。 オリーブオイルにこだわってもいいかもしれないですね。 オリーブオイル勝負みたいなとこないですか?これ。 タイは味付けしないんですか?タイはね上から塩とオリーブオイルちょっとだけかけます。 これ例えばですけど…今日はシンプルな味付けですけどバルサミコ酢なんかもかけてもいいんですか?いいと思います。 更にオリーブオイル少しタイに。 オリーブオイルでそうめんが洋風に変身。 本当オリーブオイルの相性最高だわ。
このミルクティー自体甘くないから甘さをグミで調整できるっていうのはいいですね。 鳥居が有名な場所?待ってあとこれ何だ?あっあ~え〜とね。 これは三葉虫?違うよ五重塔でしょこれ。 桜餅味を鳥居黒蜜きな粉味を五重塔にするなど味やデザインも京都らしさ全開続いてはそうめんを細かく砕いて衣として使うことでまずそうめんをバリバリにやってもらいます。 これシンペイズポイントです。