昼めし旅 おさかな天国!熱海vs南知多町…マンボウ&イワシ刺身・絶品煮つけ

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

本日は静岡県熱海市で「昼めし旅」。 本日最初の舞台は温泉で有名なこれだけずら~っと並んでるとやっぱり結構インパクトありますね。 これ実はこれ果たしてその正体は!?なんか更に静岡県熱海市での「昼めし旅」。 しかたなく商店街での調査は諦め「昼めし旅」っていう番組なんですけれども今干物って作ってらっしゃるんですか?はい干物作ってますよ。 台風でね宇田水産の「宇」が飛んじゃったんですけど宇田水産と申します。

まずはフライパンにアンチョビの瓶に入っている油をひきネギを入れて軽く炒めたら…。 細かく刻んだサバのアンチョビを加えます。 これ今ネギ入れてアンチョビ入れて…。 ネギ入れてアンチョビ入れて油もこのアンチョビの中の油を。 ペペロンチーノスパゲティのソースにもなるんだとか。 マンボウの腸はイカのようなコリコリとした食感が楽しめるんだとか。 へぇ炒めるとどういう食感になるんですか?サバのアンチョビを使ったチャーハンに貴重なマンボウの腸などが入った刺身。 お次はサバのアンチョビが入ったチャーハンを。

醤油や酒砂糖で甘辛く味つけしたアブラボウズの煮付け。 この時期南知多に水揚げされるワタリガニは港のほうまで来ましたね。 あそこ人がすごい!ここ豊浜漁港では午後に港に帰ってくる船が多くふだんはというわけで早速声をかけてみることに。 すみませんテレビ東京の者なんですけれども今奥様今これは…。 夕食のためタコの下ごしらえをしていた漁師の奥様に例のアレを…。 気を取り直し豊浜漁港で調査続行。 すみません私ですねテレビ東京の者なんですけれども今番組でですね皆さんに聞いてるのが…。 大漁丸の奥様ですか?娘さんですね。

このあと獲れたての新鮮なイワシを使った絶品ご飯が続々登場。 愛知県南知多町でイワシ漁船長さんのご飯を拝見。 イワシの刺身の下に氷を敷く理由とは?おぉすごい!ワタリガニ。 ワタリガニ全部…。 そうなんですね?へぇ!この日獲れたばかりだという新鮮なワタリガニ。 そして塩茹でにしたワタリガニは?熱い。 翌日も引き続き愛知県南知多町でご飯調査。 なんでもこの時期は知り合いの漁師さんからしょっちゅうイワシをいただくそうで今日は定番の塩焼きと甘めに仕上げた煮付けにしていただきます。

いざ福島県いわき市をご飯調査。 見てみても大丈夫なんですか?大丈夫です。 どういうことですか?砂糖と塩だけ!?奇跡のタレで作るさんまの極旨干しとは?福島県いわき市での「昼めし旅」。 一般的なみりん干しのタレにはみりんをはじめ酒や醤油砂糖が使われていますが永野です。 こうして黒く輝くさんまの極旨干しがようやく完成。 何でもこちらはさんまの極旨干しの新しい食べ方をお客様に提案したいと奥様が思いついたものなんだとか。 続いてカマンベールチーズに極旨干しを乗せて。

農産物直売所人がいるってことなんで。 直売所にどなたかいらっしゃるようなので声をかけてみることに。 いいですかこちらは私たちが作ってますというと直売所というか。 地元の食材を使った料理が評判の食堂です。 こちらのお店を営む前は東京の有名ホテルで料理人をしていたというマサさん。 県内産のこんにゃく芋から作ったというご主人特製の刺身こんにゃく。 醤油と少しの塩だけで味付けしたというわけでこちらが食堂を営むきのこからいいだしが出るんでだいたい味噌入れないで…。

今何されてるんですか?特にこちらのあけぼの大豆はこの地域特有の風土でしか育たず市場にあまり出回らないことから幻の大豆と呼ばれているんです。 普通の大豆と比べるとご覧のとおり…。 そんなあけぼの大豆の枝豆。 身延町で大豆を育てる依田さんちでのご飯調査。 続いて奥様が用意したのはゆでたジャガイモとニンジン。 奥様特製あけぼの大豆の味噌を溶かしたら出来上がり。 引き続き声をかけたのは息子さんの野球の練習試合から帰ってきたところだという小原さん親子。 練習試合を終えても元気なお兄ちゃん2人に対し…。