緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 豪華俳優陣が参戦!

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

岸和田城から大阪の岸和田城からSOSが届きました。 岸和田の人々にとって誇りとも呼べる城だ。 じゃあ岸和田城のこと知ってるわけですね。 岸和田市の方ですかね。 僕は岸和田市長の永野と申します。 市長さんなんだ!頑張るぞ!お~っ!今回は岸和田市の有志150名が参加。 岸和田といえばだんじり祭。 そう今回の参加者は日本一熱いお祭り軍団なのだ。 明治時代城が廃止される際に櫓は壊され以降400年間お堀の水5,000トンを抜く。 お祭り大好き岸和田500人が見守るなかまずは生物調査だ。

江戸時代の排水管出た!過去岸和田では同じものが見つかっている。 伏見櫓の部品?あぁかもしれない…。 えっ?伏見櫓の部品?これは伏見櫓の屋根を支えたと思われる更に…。 巴紋は火災除けを願う伝統的な文様だ。 これは伏見櫓のものである可能性がかなり高い。 戦国から江戸時代初期の瓦は印が長く幕末以降は短いのが特徴だ。 ここにコンクリートあること自体そっちのほうがすごくないですか?日没のためここでタイムアップ。 今回発見したお宝は岸和田市教育委員会郷土文化課で管理していく。

栃木県の遊園地にヤバすぎると評判の池がある。 河合雪之丞さんでいいんですよね?はい。 今日ホントに天気あまりよくなかったんですけど。 今日はどんなSOSなんでしょう。 このおじ様はいったい?町内会の1人栃木県知事福田富一と…。 県知事!そういうこと。 違う違う知事は知事で独立部隊です。 イェーイ!でけえ!淳華麗にゲット。 雪さん!女形がコイを捕獲するという記念すべき瞬間。 県知事だって頑張ってるぞ。 知事がゲットしたのはヘラブナとも呼ばれるわぁ!えっ?わぁすげぇ。

金魚といえば前回の放送で中国の養魚場を訪れた際に加藤は貴重なものを見つけていた。 金魚は中国で生まれたと?はい中国原産です。 何かに紛れてこの池に入り込んだのか汚れた水にも強いおなじみの在来種モツゴを187匹保護。 雪さんどうですか?あっよくご存じでドイツゴイ。 十字軍の遠征によってヨーロッパに持ち帰られその後ドイツやオーストリアで食用として盛んに養殖。 なんとこれは明治時代にヨーロッパのドイツゴイと日本の錦鯉が掛け合わされて生まれた品種。

うわっでけぇ!我々はこれまで希少な在来種と遭遇してきた。 太鼓を打つようなフォルムから名づけられた超希少な在来種タイコウチ。 他にも希少な在来種に出会ってきたがまだ門を開けたにすぎない。 シナイモツゴ?僕知らないです。 この番組でもモツゴってよく聞きますけどシナイモツゴってのがいて…。 ヤリタナゴ?キタノアカヒレタビラとか。 青森県では天然記念物に指定されるほどの希少種シナイモツゴ。 在来種天国新潟で激レア生物大発見。

よしじゃあ皆さん気合い入れていきましょう!おぉ!よし行こう!レッツゴー!いざ在来種探しの冒険へ!潜るな。 入っちゃってる?これなんで入ってるの?ブラックバスが。 そしてその数が尋常じゃない!うわ育ってんな!右も左も手を伸ばせばバスが捕れる!ヤバいヤバいヤバい!ブラックバス捕れた数は148匹!動くものはなんでも食べてしまう外来種です。 これもブラックバスだけじゃない。 ミズカマキリいた。 見て見てミズカマキリ。 ミズカマキリさんいた。 ちょっと泥で汚れてあれですけどヒメゲンゴロウっぽい感じですね。

根性もんのヒメゲンゴロウ保護。 何が何がいたの?おっ!おぉ!えっアマガエル?そうですねニホンアマガエルですね。 続いての緊急SOSは東京都品川区から。 閑静な住宅地のなかにある小山厳島神社。 神社を守り続けた弁天講とともにピカピカプロジェクトスタート。 こいつはヤバい!ホースを設置し準備完了!カルガモさんには陸地へと一時避難を願ったが…。