緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 死闘!チョウザメ&白い怪魚190匹!

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

よっしゃ~!うお〜!超巨大チョウザメだ~!フー!更に!いや超キレイ!すっごいキレイ!いやエメラルドみたい!日本一美しいカエルってなんだ!?最初のターゲットが生息するのは日本から12,000km。 それがコイツ!デカすぎる怪物だ!激レアな古代魚だ!山根ブラザーズバーサス超巨大チョウザメ3日間の死闘!今回の目標は?デカいですね。 しかし貴族や富裕層に愛されたことで一大ブームになったことから世界中でチョウザメの乱獲が相次ぎ数が激減。 フレーザー川も乱獲され120年前にはシロチョウザメが絶滅寸前に。

その不安が一瞬で吹き飛ぶ結果が待っていようとは!一瞬で吹き飛ぶって…。 ジャストウェイト。 ジャストウェイト…。 ヤップ!きた~!きたきたきた!すぐにヒット!まさかいきなりチョウザメきたか!?でもすごいサイズっぽい!すごい!うわぁ…。 チョチョチョウザメだ!いやぁすごいね。 コングラチュレーション。 ワオ!ナイスフィッシュ。 これはどう役立つのか?こうやって我々釣り人もこういう調査に参加することによって…。 ナンバー?ウェイトアミニット。 わずか2匹目で兄弟の生涯記録を更新した。

チョウザメには影響の出ない超ミニサイズだ。 さあマイクロチップはどうだ?あるのかないのか?ないんだ。 水温も下がりチョウザメの活動も止まる。 これが2億5千万年前から生きるモンスター古代魚だ。 モンスター古代魚だもんね。 チョウザメ好きになりそう。 続いては的場さんが奄美大島に絶滅危惧種を探しに行ってきてくれたということで田中さんピンときますか?奄美の絶滅危惧種。 日本国内で生息する野生生物のなかで絶滅危惧種に指定されているのは実に3,732種類。

どんな動物とかが今絶滅危惧種になってるんですか?それだけじゃなくて更に。 例えるなら奄美大島で絶滅危惧種を探す旅へレッツゴー!まず向かったのはどうだ?よろしいか?はい。 リアルジャングルクルーズ!どんな生き物に出会えるのか?出航しなきゃわからない。 単体で穴の中に住んでるんですか?これは形的におそらく日本では主に琉球列島に生息するミナミトビハゼ。 すぐに巣穴に隠れてしまったのはハサミが白い扇子に見えることからその名がついたオキナワハクセンシオマネキ。 干潮時のみ歩くことができるマングローブ街道。

絶滅危惧種出た!日本最大のヒルギシジミ。 ということで夜の森で希少な絶滅危惧種アマミノクロウサギや日本一美しいカエルを探索。 あとはやっぱり絶滅危惧種としてレッドリストに載ってましてこの地域固有の生き物ですね。 マングースなどの外来種により個体数を減らしている絶滅危惧種だよ。 的場念願のアマミノクロウサギと出会えた。 ちなみに超貴重なアマミノクロウサギの鳴き声がこちら。 道路にアマミノクロウサギのフンが。 さぁこっち側はですねアマミノクロウサギさんのフンでございます。

どんな鳴き声でしょうか?はいシンキングタイム!高い鳴き声?クロウサギも高かったじゃないですか?このあたりに生息するには…。 ハブに噛まれることなく無事絶滅危惧種調査は終了。 今回奄美大島で出会えた生物は11種類。 そのうち6種類が絶滅危惧種だった。 絶滅危惧種の…。 築城600年の名城から巨大ハクレン190匹大乱闘。 すごいですねつくば国際大学高等学校と土浦二高の戦が始まってます。 1684年土浦城は四代将軍徳川家綱の側近だった松平信興が大改築を行った。 霞ヶ浦は外来種地獄ほとんどブルーギル。

1981年以降霞ヶ浦から利根川水系へいき数が大爆発。 地元の自治体が駆除活動を行うも繁殖のスピードはそれをはるかに上回る。 ギンブナ?ゲンゴロウブナ?ゲンゴロウブナは本来琵琶湖淀川水系のみの固有種。 北アメリカ原産外来種ミシシッピアカミミガメ。 爆発的に繁殖するため2005年特定外来生物に指定。 これビッグスッポン出た!甲羅の長さは36cm。 池の中で生息する在来種でははい。 対して外来種は7種類1,463匹。