昼めし旅【広島県福山市…鞆の浦へ!ちいちいイカ?天ぷら】

戻る
【スポンサーリンク】
12:03:27▶

この番組のまとめ

本日の「昼めし旅」は広島県福山市でご飯調査。 福山市にある鞆の浦は古くから潮待ちの港として栄え日本で最初の国立公園に指定された瀬戸内海を代表する景勝地の一つ。 また瀬戸内海のほぼ中央に位置する福山市は東西から流れる潮がぶつかる場所としてそれでは海の幸が豊富な町で石田靖さんがご飯調査スタート。 去年福山市では7種類ある福つまみの中で最も美味しいおつまみを決める総選挙を開催。 まぁ福山市はですね独特でもともと下味でして味付けしてるんでパリッと揚がるくらいが…。

こちらは福山市で唯一の蔵元天寶一のどうぞ。 こちらの杜氏自ら栽培した八反錦と呼ばれる酒米。 ここで村上さんが持ってきたのは日本酒の元となる酒米の麹。 このあと豪華アンティークに囲まれて食べる酒屋さんの贅沢○○鍋が登場!詳しくは番組ホームページまで。 アンティーク家具が。 アンティーク雑貨や家具のコレクションが並びます。 椎茸にしめじ白菜長ねぎを入れて煮込んだら酒粕鍋のできあがり。 鮭と豚肉椎茸やしめじにたっぷりの野菜が入った酒粕鍋。

迎えてくれたのは石原喜之さん。 18年前実家に戻り家業を手伝うかたわらお店を開いた石原さん。 地元に戻った理由は?ランチの懐石弁当は30品目以上の食材を使い野菜の多くは野田産のものを使用。 魚の種類タイサワラ甘エビシマアジ…。 石原さん家ではお母様が昔からよく作ってくれていたスクランブルエッグを混ぜた卵おにぎりです。 ねぎがちょっとした香ばしさですか白身魚と相性もよくてすごくこの食感がサクサクと白身魚のフワッとしたやわらかさが絶妙にマッチしてホント美味しいです。

今日はなんと僕の地元福島県本宮市のほうにやってきました。 ご飯調査の前に会いたい人がいると三瓶さんが向かった先は町の写真館。 福島県本宮市に帰郷した三瓶さん。 中学当時の…高校も一緒でしたよね?そんな伊藤さんに20年前のある出来事の真実をどうしても確かめたいんだって。 20年前人気絶頂だった三瓶さんがCDをリリース。 伊藤先輩向かったのは中学校の通学路にあり放課後よく寄ったというお店。 あの2年前の水害でちょっと新しくなったんですか?全部…大規模半壊。

小学校5年くらいで試合出られるようになったんですけど試合ってユニフォーム着なきゃだめじゃないですか。 そんな少年野球時代に試合に勝ったときだけ連れてきてもらえたというお店へ。 こちらが少年野球時代試合に勝ったときだけ食べられたソースカツ丼。 それでは三瓶さんの故郷福島県本宮市でご飯調査。 なんでも一子相伝で作られたお菓子があるということで事前に取材許可をいただきおじゃまします。 一子…一子相伝の味?…饅頭。 このあと一子相伝の技が光る絶品まんじゅう&老舗菓子店の悩みとは?一子…一子相伝の味?ゆべし饅頭。

レタスとトマトを添えてポテトサラダの出来上がり。 だって学校小学校とか中学校休んだことないもん。 そこに水で溶いた片栗粉を入れ全体になじませとろみをつけてカレーライスのようにご飯にかけたら麻婆飯の出来上がり。 ひき肉をたっぷり加えた麻婆飯。 鶏肉にんじんごぼうれんこんしいたけさつま揚げコンニャクが入っています。 東京のベッドタウンとして知られる船橋市ですがまずは事前に許可をいただいた…。 あっホンビノス貝。 ホンビノス貝。 船橋界わいでホンビノス貝を語らせたら右に出る人はいないというプロ中のプロ。